084886 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

LOVE☆FOOD

LOVE☆FOOD

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kei-cafe

kei-cafe

Calendar

Freepage List

Category

2005年07月23日
XML
カテゴリ:FOOD&SCHOOL

今日、世界一受けたい授業を観ていたのですが、
”ごちそうさま”の語源について話をされていました。

”ごちそうさま”を漢字で書くと”ご馳走様”
ご馳走の「馳走」は、本来、走り回ることを意味していた。
そこから、客の食事を用意するために走り回る意味となり、さらに走り回って
用意することから、もてなしの意味が含まれるようになった。

感謝の意味で「御(ご)」と「様(さま)」が付いた「御馳走様(ごちそうさま)」は、
江戸時代後半から、食後の挨拶語として使われるようになったそうです。

「なるほど~。」
と思いながら、納得してしましました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年07月23日 23時23分34秒
[FOOD&SCHOOL] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.