299877 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アワヤノート ~神社や手作りなど のんびりと~

アワヤノート ~神社や手作りなど のんびりと~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村

神社・仏閣 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ブログ村さんとブログランキングさんに参加してみました
宜しければポチっと応援お願いいたします

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Headline News

Rakuten Card

2015.06.17
XML
カテゴリ:自然、風景、空
2回程冬越しに失敗して枯らしてしまったハイビスカス
今年は上手に冬越せましたスマイル

去年ナフコで500円前後だったような気がします
安いなと思ったので多分それ位
枯らしちゃうから止めてたののに、変わった形でついつい

去年買った100均のちびハイビスカスも無事育ってます
花咲くのかな?
小さいけれど大きなお花が?小さいお花?

フラミンゴタイプなのです
花の中に花でフラミンゴっぽい

買った時より、花の長く伸びた部分が短かめだけど…その方が可愛いなきらきら
もしかしたら栄養不足なのかも
DVC00008.JPG
暖かくなってから4つ咲きました
もう蕾も無くなったのでちょっと間お預けしょんぼり

冬越と根の勢いが凄いので、その管理以外は育てやすいかと思います
土が水はけ悪い感じの土だったので
去年土かえて鹿沼土(赤玉だったかも)混ぜて大き目の鉢に植え替えてます

ハイビスカスの花は、1つ1つは1日で萎れますが
結構長い期間(10月位にも良く咲いてました)頻繁に咲いてくれて楽しめます

八重咲きタイプが一番好きダブルハート
以前育ててた冬越しに失敗してしまった八重咲き↓
DVC00010.JPG
大きめのお花でとても可愛かったです
上手に育てられる様になった気がするので
また欲しいのに見掛けない雫


人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↑の写真の角度と写りが悪くて分かり難いかと思いますが
フラミンゴタイプ↓こんな感じのお花です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.17 18:14:22
コメント(0) | コメントを書く
[自然、風景、空] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.