093413 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

  hoppe -ホッペ-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

*チャオ*

*チャオ*

Calendar

Comments

 kyon*@ あ~あぁ 行きたかったな~。 出発寸前のあの地震…
 yo*ri*@ うふ リニュもかわええね~。 私なんか今年ま…
 ラパコ@ Re:●富山アートマーケット2007●(03/22) リニューアルおめでとう♪ マイブランド…
 えらのーるまま@ Re:●富山アートマーケット2007●(03/22) きゃーーっっお久しぶりよーーっ 元気そ…
 *sayo**@ おぉっ☆ なるほどー。これで我がカメさんが活躍し…
 るんて@ Re:●富山アートマーケット2007●(03/22) 精力的に活動されてて、なんか楽しそうだ…
 kyon*@ こりゃ! 飲み忘れちゃ意味ないわよぅ・笑 私もタ…
 ちかふく。@ えらのーるままさん おおっさすがままんちゃん!気付いてくれ…
 えらのーるまま@ Re:ダイエットがんばるぞー(ってまたかよ)(02/19) あれちかちゃん名前変わってないかえ?? …
 ちかふく。@ ゆっきい。さん 膨張と縮小を繰り返すのがどうも趣味の域…

Favorite Blog

世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん
はなうた。 *kiyomi*さん
たとたま日記 ma-hi-roさん
たま~にハンドメイド shinausaさん
* Little green glas… ゆあ*さん
LIKE! greendotさん
ume*onigiri うめちゅさん
ラパコの節約・子育… ラパコさん
♪ 夢熊本舗 ♪ ♪ドリくま♪さん
ふわふわたいむ* *sayo**さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.12.22
XML
カテゴリ:オデカケ

★ めりくり ★

goods.gif

g.gif


22日の午後から、“おひとりさま雑貨屋アーンドcafeめぐりの旅”へ行ってきましたー。

旅・・と言っても、半日の近場ばかりでございますが。

また長~い文章にオツキアイヨロシク。



socks4.gif



1軒目。

【Cafe Arte(カフェアルテ)】さん。

作家さんモノのギャラリーにもなっているというので、作品鑑賞に。
しかーし。
店内に入ると、「いらっしゃいませ~♪お水コチラに置いておきますね!」と。
店員さんの、あまりにキュートな笑顔に思わず
「はい!ありがとうございます~・・・」と反応してしまいました。
鑑賞のみ作戦、早くも失敗(笑)

とりあえず、ひとり気まずく頼んだお品はコレ。

IMG_4431.JPG

【季節のキッシュセット】

ホウレン草・松の実・ベーコン・チーズ入り~。
スープはカボチャのポタージュ。
キッシュ大好き!
でもこのキッシュよりえらく気に入ってしまったのが
つけあわせのマッシュポテト。
コレ、家でも出来ないかな?
マネしたいわ!と、味をインプットー。

オマケの一口ケーキもいただきましたー。

IMG_4435.JPG

【チョコレートとオレンジのケーキ】

オレンジとチョコって合うのだねー!
うまうまでした♪
その名のとおり、一口でペロリ。

作品はと言うと、思っていたより少なめでしたが
イベントなどで見た事のある作家さんの手作り品から
季節柄、手織りのマフラーなんかが展示されておりましたー。

そして、コチラは女の子同志でお茶の時間として行った方が良いお店だなと。
1人はえらいヒマでございましたー(笑)
次来る時は友達とケーキ食べに来ようっとーー。


2軒目。

【tee tee woo(ティーティーウー)】さん。

お友達のブログで知ったお店で、早速行ってみましたー。

あたしが東海へ飛んでいる時にopenされ
そして残念ながら来月閉店されるとの事。

今回の目的は、【手作り蜜蝋キャンドル体験!】
ものすごく簡単に出来ました。
てかほとんどおねえさんが準備してくれたので
「入れる」「混ぜる」くらいしかしてませんが。おほほ。

あたしが作ったのは、着色&香り付けバージョン。

IMG_4498.JPG

たくさんのアロマオイルをくんくんして選んだ香りは
『ローズウッド』と『ベルガモット(だったハズ)』
エッセンシャルオイルって混ぜても良いのね~。
どんな香りになるか想像もつかないけどイキナリの高度テクニック(?)してしまいましたわ。
かわいいピンク色に作る事が出来ましたわい♪
香りもとってもイイ!!
ナイスセレクト、オレ様!!

この日、『キャンドルナイト』でしたな~☆
それで灯そうと思ってたのだけどすっかり忘れてしまったおバカさんなあたし。
そして何だかもったいなくてまだ灯してないビンボウ性なあたし。

ちかふく日記マニアの方は覚えておいでかしらん?
手作りコスメに興味津々の時期を!
(引っ越しですっかりできなくなってたけど)
近場では入手困難な材料ちゃんが揃っておりました!
もっと早くから来てみたかったなーーわざわざ遠くまで買いに行ってたぞ。(涙)

近い内にコレ持参で



新たな材料入手しに行かねばっ!!

他にもリップクリーム・ハンドクリーム・手作りコスメなどの体験もありました。
あーー、ソレもやってみたーい!
ここらでお見かけしない、布ナプキンもありましたー。
布ナプキン・・・そーいえばまだ使ってないわ。(え)

閉店されるの、かなり残念!!
ラスト数週間で通いまくりそうだわ、あたし。

什器の販売もしておられて、かわいい収納棚を発見☆
「ダンナに相談してみます~♪」と帰って来たけど
値段だけ聞いて即却下されてしまいましたー。ショボーン。


3軒目からは高岡駅地下へ~。

まずは【chara(チャラ)】さん。
ラブリーなお洋服がお安めで買えます、ココ。
夏に見たかわいいキャミはもうなくなってて(当たり前)
それからココは好きなテイストだわ~と思っておったのれす。
今日はダンナも居ないし、かわいいの見つけちゃって買っちゃったわー♪

(って、モデルがダンナなので、購入すでにバレバレ・笑)

IMG_4505.JPG

花モチーフと木の実みたいなボンボンのたくさん付いた、黒×ゴールドラメのマフラー。

画像じゃよくわかんないね、このかわいさ。
真ん中にヒモが付いてて、きゅーーって絞って使えたりもするみたいれす。
お店のおねえちゃんと「こうかね?」「あ。こうかも!?」と使い方を幾通りか考えてたくらい
不思議な形と機能でございます。


4軒目。

【hanon(ハノン)】さん。

お店に入るなり、とってもかわいくって人懐っこいバイトちゃんにブーツを褒められ
そこからファッショントークに花が咲き
さらに地元が同じ市とゆーことで、地元トークに発展し
さらにさらに、知人が共通してたりして、普通に盛り上がる始末。
次の交代バイトちゃんが来るまで延々おしゃべり。

あ、でも雑貨マニアはちゃんとお品もgetしましたよー。

IMG_4466.JPG

【ネル生地カバーの付いたカゴ】

早速いただいたりんごちゃんを入れてみましたわー。
このカゴ、大・中・小とございました。
で、大は小を兼ねる!の大を購入。
もう何個かあっても良いかな~。
台所の収納棚に並べて使いたいぞ。

それと



【コレカラのフキン-手のひらサイズ-】

コレの赤を買いましたー。
葉っぱの形もありましたが、まずはコチラからと。
水だけで汚れが落ち、吸水性もバッチリだとか。
キッチンのお供にいたしましょう~。

こんな主婦らしいセレクトなのに、主婦に見えないと言われてしまいました。
そりゃそーだ。平日のすでに夕方。
大抵この時間はスーパー行ったり、夕食の支度してますな。
でもおひとりさまの旅はまだまだ続く!


hanonのバイトちゃんとトークが弾んでしまい
「一緒に行きましょう~♪」と誘われ、5軒目。
(ホント、何てかわいいんだ、コイツめっ!)

【PIETA(ピエタ)】さんへ。

不思議空間!とお友達から聞いていたのですごい楽しみだったのですが
いや~~、ホントにおもしろい所でしたっ!!
統一性のないようで、しっかり統一しちゃってる派手ゴテ空間。

当初のおひとりさま予定では、ココでは雑貨を見るだけのつもりだったのだけど
hanonのバイトちゃんのおかげで、こちらのお店でもまたまたトークが弾みます。
PIETAのおねーさんとは、これまたファッション話から始まり
「先月【どくろ祭り】した時の写真。見て見てー♪」と見せてもらい
(この【どくろ祭り】かなりウケたわー。すげーヘンテコかわいいのよ!!
どくろクッキーをアイシングでデコって雛壇に並べて遊んだらしい・笑)
運が良ければ会える?という、看板ワンコのタマちゃんと戯れ
(めずらしい犬種で、長い名前だったので聞いたけどすでに忘れた・・・)
お互い写メ見せての「ワンコ親バカ対決」に移行し
(あたし負けたわ。だってプリクラくれるんやもーん・笑)
「マックのハッピーセットは最近イケてない!」とおもちゃトークに展開。
それから、いろんな所へ行ったり住んでたりしたお話も聞きましたー。

このトークの間、ちょうどお向かいに【GANG CONG(ガングコング)】のオーナーさんが
休憩されてて、この方とも交えておしゃべり続行で
「立ってるのもアレだしー。あたしも何か飲もうかなー。あ、相席してもいいっすか?」(笑)
と、一緒にお茶したりしてよー。
お菓子まで分けてもらう始末。
初来店・初対面にして、超が付く程のずーずーしさ発揮。

ココはオーナーさんが楽しくて気さくな方だから
おひとりさまでcafe(ひとりじゃないやんけ)充分来られるわー。
てか、おひとりさまも多いらしいよー。
また行っちゃう事必須ですな。

ここで買ったのは、かわいいポスター!

IMG_4518.JPG

【アンティークコーヒーカップのポスター】

丸まったポスターをピンとする方法ってどうやるんだろー?
知ってる人いたら教えてちょ。
どこに飾ろうかな~。わくわく!


その後、ついでだからと図書館で本を借りて
どっぷり暮れた時間にご帰宅いたしましたー。

「夕飯作り、もうやる気ねーー!」とPIETAのおねーさんと話してたら
「今日はお惣菜買って帰っちゃえ!」と了承をいただいたので
(注:ダンナでなくPIETAのおねーさんに・笑)
そうしようと思ったけれど、肉解凍して出て来たのを思い出してしまい
(やっぱりタダの主婦なのねん)
結局普通に作ったのでしたー。
残念!(←使い方違いますから。)


socks4.gif


こうしてあたしの6時間半のおひとりさまオデカケが終了~
その半分以上駅地下におりましたが。(笑)
あと行く予定のお店3軒あったのだけど、行けずに終わりました。はは・・。
行きあたりばったりなのもまた、おひとりさまオデカケの魅力ですなー♪ってことで。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.25 15:31:02
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:おひとりさま~いらっしゃーい!(12/22)   るんて さん
モデル、ご主人~~~?!
よく付き合ってくれるねぇ、エライよ!
(って、何のコメントだよ?(笑)) (2006.12.25 15:48:20)

 るんてさん   ちかふく。 さん
ふふ。従順な忠犬ハチ公バリのダンナだからの~。(オイ)
ワケもわからないまま、言うなりにつっ立ってましたわよ(笑) (2006.12.25 16:54:58)

 おひとりさま、お疲れ!   tomo さん
さすがツワモノちかふくちゃん♪
駅地下をこれだけ満喫しまくるとは!
愉快な様子が伝わってきます^^。
高岡のお店の店員さんって、皆オシャレで個性的だねー。でもって気さくで。まだまだおもしろいトコがあるんじゃないかと期待してしまうわ、高岡。
開拓ヨロシク~♪ (2006.12.25 22:54:00)

 Re:おひとりさま~いらっしゃーい!(12/22)   えらのーるまま さん
すげー旅だよっ
なんでどこでもすぐにそんな友達になれるだよー
ちかふくわんだほー!!
ほんとすごいわ
ポスターもマフラーもかわうぃしっ
ちかふくわんだほー!!!>もっかい言ってみた

旦那様ほそっこいだね
(2006.12.25 23:55:12)

 ちかちゅあん!   ゆあ* さん
どはぁー6時間半で5件すかっ!
凄すぎるぅ~
でも、ゆあも3番目が手離れたらしそうな気がする~笑

お家も出来て引っ越したのね~
そうそう!新しい住所教えてね!
お年賀お届けしまぁ~す♪
(2006.12.27 01:15:50)

 tomoさん   ちかふく。 さん
ホント、かなり満喫してきちゃったわ(笑)
地下はヤバイね。
日が見えないから時間の感覚なくなっちゃってよー。

tomoちゃんのおかげだわー。またお店いろいろ紹介してねぇ♪
だってホラ、あたしのアンテナはポッキリ折れてて新規探すのに役に立たんし、店名覚えれんし(笑)
(2006.12.28 00:56:09)

 えらのーるままさん   ちかふく。 さん
ひとりでおでかけ、東海の友達0人時期以来で久しぶり。
でもなかなか楽しかったよ♪
やっぱり今回はバイトちゃんのおかげだわー。
1人ぼっちだと、結構うつむき加減で暗~く見てるし(笑)
コレもある意味わんだほーっしょ(笑)

ダンナ、昔はもっと細かったのによー。
あたしのこてこて料理で徐々に肉が。(笑)
特に腹が出て来ましたぞー。中年の仲間入りじゃー。
(2006.12.28 01:00:59)

 ゆあ*さん   ちかふく。 さん
おーう久しぶりぃ!!
近いお店ばかりピックアップしたからねー。
それにやはり地元だと道ある程度わかるし。
あの時みたいにぐるぐる迷子になんてならんかったぞ(笑)
名古屋とかおもしろいお店たくさんだしねー。
来年東海北陸道が全線開通するんだとか。
また遊びに行かねばー!
ゆあちゃん、下の子手がかからんくなった頃、名古屋で落ち合うわよーう!
(2006.12.28 01:04:09)

 おひとりさまうらやましぃ~   maki-nee* さん
駅地下最近行く事なかったもんだからこんなオサレなお店があるとは知らなかったよ!!
(1軒目、2軒目の場所も知りたいなぁ・・・)

いつも勉強になるな~。ちかちゃんの日記は。

モデルになっている時の「もつたむんちょ」さまのお顔も撮って欲しかった~。残念!
(2006.12.28 01:58:21)

 maki-nee*さん   ちかふく。 さん
愛知以来のおひとりさま。なかなかオツでした♪
もっと遠い所もひとりで行けるようになると良いのだけど
道覚えれないから、ダメなのーー(笑)
ナビ買えないから、せめて詳細地図くらい新しいの買おうかな~。

もつたむんちょどのさまのお顔なんて出したら
後でめちゃめちゃ怒られますやんけー!
公共の場に提出できる程の色男でもないので、封印封印!
(2006.12.28 10:52:45)


© Rakuten Group, Inc.