092242 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一緒にごはん♪

一緒にごはん♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆ぷぅ。

☆ぷぅ。

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

お花生活 たかぶう☆さん

しあわせコスメ たかぶう0924さん
長野で♪ じゃらん・… jalan-jalan-3105さん
Happy Days *むぅ* mumu*さん
November 1, 2007
XML
カテゴリ:料理*食べ物
昨日、道の駅で買っていた栗で、おこわを作りましたぽっ

以前に母からもらっていた 『栗くり坊主』 があるので楽チン♪

 
【メール便対応】SUWADA(スワダ)新型栗くり坊主 替刃式栗の皮むきにはこれが便利です!

でもでも、忘れていました・・・
強敵がいることを!!!

  栗の穴・・・.jpg
 これ上向き矢印どくろどくろ
これだけ大きな穴が開いていれば、初めから除外します。
でも、ジーっと見ても最初産み付けられた時の穴は見えないんですよね~

それで、剥いている途中で「コンニチハ」するはめになると
0.1秒でゴミ箱に投げ飛ばし、しばし固まります。。。
虫は、大っ嫌い!ってわけじゃないけど、さすがにムニョムニョ系は気持ち悪い・・・

この写真の栗穴からも、立派なのが出てきたんですよ~
写真は、やめときましたけど雫

1kgくらい剥きましたが、もしやいるかも!?
って、雰囲気は少しわかるようになってきました。
グレーっぽくなった、モコモコした感じのとこはアウトの場合が多いです。
それを見つけると、迷わず捨てます。

こうやって、命がけで剥いた栗で作ったおこわ。
おいしかったハート
けど、しばらく栗剥きはしないかな~しょんぼり






で。穴から出てきたやつ2匹を、チラシで折った箱に入れて眺めていると・・・
気持ち悪いけど、やめられない・・・
あ、みんなひかないで~雫
ひいてもいいけど戻ってきて~大笑い




・・・なんと今、あの栗からもう一匹出てきました。。ヒィィィ(((゚Д゚; )))





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 1, 2007 05:39:18 PM
[料理*食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.