092430 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一緒にごはん♪

一緒にごはん♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆ぷぅ。

☆ぷぅ。

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

メガ割が始まったー たかぶう☆さん

しあわせコスメ たかぶう0924さん
長野で♪ じゃらん・… jalan-jalan-3105さん
Happy Days *むぅ* mumu*さん
February 12, 2008
XML
カテゴリ:青森生活
1泊2日で『弘前雪燈籠まつり』に行ってきました☆

水曜日から夫の風邪が悪化。
半休で病院に行って、幸いインフルエンザではなかったのですが
次の日は休んでたので、週末プチ旅行はキャンセルかと思ったけど。
なんとか夫は治りかけ、そして私はひき始め・・・で行くことができました。

弘前方面は、すごい雪だったらと心配しましたが
道がちゃんと除雪されてて、自分が住んでいるところより走りやすかったくらい。。

お昼過ぎには到着できたので、以前から行ってみたかったフランス料理『ポルトプラン』へ。
1575円のAランチ。コーヒーとデザートもついてます。
ちょっと味付けが濃かったかな?
東北は比較的、食べ物の味が濃いような気がするけど、関係あるのかな~
でも、おいしかった♪
 りんごスープ.jpg
特に、『林檎の冷たいスープ』がきらきら

その後、ホテルに荷物を置いて会場へ。
城内をグルっと回って、甘酒や肉まんを買って休憩。
日が暮れたのを見計らって、高台からミニかまくらの灯りを見たりしました。

 城.jpg   ミニかまくら.jpg

夜は、とにかく寒かった!
行くなら、昼間にとりあえず全部見て、夜は燈籠に専念した方がいいかも。
あと、地面が凍結してるので転倒にも要注意!ですね。

翌日は、帰りに『黒石こみせ通り』に寄りました。
ちょうどタイミング良く、『全国ずぐり回し選手権』(コマ回し)も見れたし
 ずぐり.jpg

雪だるままつりもやっていました!(住民が一人一個ずつ作るらしい)
 雪だるま1.jpg   雪だるま2.jpg

お昼ご飯は、黒石名物『つゆ焼きそば』。
 つゆ焼きそば.jpg
食べる前はどうかな~って思ったけど、すごくおいしかった♪♪
こみせ通りにある『こみせ駅』での食事は、おすすめです。
時間によって、津軽三味線の演奏も聞けますよ。
つゆ焼きそばのカップ麺は、全国で発売されてるみたいですね~

あ、もう一つ弘前城の近くにある『戸田うちわ餅』。
 戸田うちわ餅.jpg
TVでもよく紹介されてるみたいですが
ここの、黒蜜ダレの串餅がおいしかった♪
夫は、豆大福絶賛。お餅が、とろーりやわらかです。


 * * * * * * *


連休は、おいしいものもいっぱい食べれて、いろいろ遊んで楽しめましたハート
でもその代わり、私の風邪は悪化・・・
咳と頭痛で地味~に弱ってますどくろどくろ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 12, 2008 05:30:45 PM
[青森生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.