745758 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Love LIFE 〜 easygoing

Love LIFE 〜 easygoing

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

日記/記事の投稿

プロフィール

sa.cchi

sa.cchi

サイド自由欄

★ ★ ★

ランキング参加してます!
ポチッと応援してもらえると嬉しいです






★ ★ ★

我が家の愛用品や購入検討中の商品
いつかお迎えしたい憧れのインテリア雑貨など
ご紹介しています



バナーをクリックいただけるとROOMに移動します



★ ★ ★

お気に入りショップと愛用品

STYLE STORE versio​​n.R

​​ 

​​​​ ​​

 

 

​​ 





 

​ ​​​

​​​​​ ​






 ​

​ 

 ​​​





 

​​ ​







 ​​​

 

​ 

 





 

​ ​​ 

​ ​ 





​ 

 





​ 

​ 




nest 北欧モダンなインテリア雑貨


​​
​​






​​​​ 

​​




2016.03.19
XML

先日の記事でも少しご紹介しましたが、

セリアで見つけたフェイクグリーンが思いのほか良かったのでご紹介します。

 

IMG_2118.JPG

 

わさわさしていて可愛い!と思って購入したのですが、

ボリュームがありすぎて

入れようと思っていた容器にうまく飾れず…

 

IMG_2119.JPG

 

裏を見たらこんな感じだったので、

いっそのこと切ってしまえ!

と、いくつか塊を切り離したら

IMG_2122.JPG

バラした状態が意外と可愛くて♥

エアプランツ風?

IMG_2123.JPG

お気に入りのKIVIに

こんな感じに飾ってみました♪

IMG_2431.JPG

キッチンカウンター上に。

小さく飾るとクオリティーが気にならない?

 

  

インテリアにグリーンがあると、ずっと空間がやさしくなる気がします。

 

グリーンは大好き!なのですが、なぜかすぐに枯らしてしまうんですよね!?

 

だから我が家で飾られているグリーンは、ほとんどフェイクです。

 

IMG_2453.jpg

玄関の一角、

グリーンの花瓶に活けているのは、どちらもフェイク

本物と見間違えるくらいクオリティ高い!

でも1本2000円くらい…だから2本だけ(笑)

 

 

インテリアショップなどで売られている精巧なフェイクは、1本でもビックリするくらいの金額だったりしますよね!?

 

そこで、飾り方や置く場所によっては、安く手に入る100均のフェイクグリーンでも十分!だと考えています。

 

100均のフェイクグリーン、いろんな場所で大活躍~

我が家の活用例

 

IMG_2449.JPG

ダイニングの照明に

セリアで購入したフェイクグリーンを絡めてみたり…

電球につかないように気をつけていますが、

まぁ自己責任ってことで。

なかなか気に入ったペンダントライトが見つからなくて

電球丸出しなので多少なりとも目隠し~(笑)

IMG_2451.JPG

キッチンのレンジフード上にも。

右側のジュガーパインはセリアだったかな?

クルクルッと巻いて載せただけ

あ、ちなみに左側のグリーンネックレスは

楽天で600円くらい、クオリティ高いです。

IMG_2450.JPG

ダイニングのストリングポケット

多肉植物はキャンドゥ

ユーカリはセリア

ちょこっと置いてあるエアプランツは先ほどご紹介したモノ

キャンドゥの多肉植物をご紹介した記事→クリック

IMG_2452.JPG

階段横の飾り棚

シュガーパインは確かディノスで

3個セットで売られていたものだったかな?

ポトスはニトリ

ボリュームがありすぎて偽物感がありありと見てとれたので、

1個を2つに分けてサイズダウンしました。

容器もシュガーパインに合わせて白いスクエアに交換。

 

他にも洗面台やトイレにもフェイクグリーンを飾っています。

  

100円ショップのフェイクグーンは、見た目とても安っぽいモノから、意外と精巧に作られているモノまで、たくさん種類が揃っています。

 

基本的に目線より高い位置で、手に取ることのないような場所なら、セリアなどの100均アイテムでOK!と割り切っています。

 

また、クオリティの高いモノに100均のフェイクを混ぜてカサ増ししたり、アイデア次第でもっと素敵に活用できそう。 

 

まぁ、私はアレンジとか苦手なので、シンプルに飾るしかないんですけど…

 

どうしても観葉植物やインテリアグリーンを枯らしてしまう…という方、割り切ってフェイクに頼るのもアリだと思いますよ~



最後までお付き合いありがとうございました。

読んだよ~のしるしに
ポチッと応援クリックいただけたら嬉しいです♪

 

* * *

シミ・しわ・たるみ・毛穴の黒ずみなど
加齢による肌トラブルを寄せつけない肌へ

いくつになっても若々しくいるために
家だけでなく、自分のことも磨いています。

ブログ村アイコン2.jpg


「スキンケアで美肌 plus」
http://skincarebeautyplus.blog.fc2.com/
スキンケア方法・コスメなど美容情報を発信しています。

よかったら遊びに来てください!
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.15 14:50:43
コメント(0) | コメントを書く
[インテリア・模様替え・お気に入り雑貨] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.