744489 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Love LIFE 〜 easygoing

Love LIFE 〜 easygoing

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

日記/記事の投稿

プロフィール

sa.cchi

sa.cchi

サイド自由欄

★ ★ ★

ランキング参加してます!
ポチッと応援してもらえると嬉しいです






★ ★ ★

我が家の愛用品や購入検討中の商品
いつかお迎えしたい憧れのインテリア雑貨など
ご紹介しています



バナーをクリックいただけるとROOMに移動します



★ ★ ★

お気に入りショップと愛用品

STYLE STORE versio​​n.R

​​ 

​​​​ ​​

 

 

​​ 





 

​ ​​​

​​​​​ ​






 ​

​ 

 ​​​





 

​​ ​







 ​​​

 

​ 

 





 

​ ​​ 

​ ​ 





​ 

 





​ 

​ 




nest 北欧モダンなインテリア雑貨


​​
​​






​​​​ 

​​




2016.05.25
XML
テーマ:暮らしごと(5)

 

子供の体操服、

洗っても洗ってもとれない頑固な汚れ

 

みなさんは、どうされていますか?

 

 

IMG_3297.jpg

 

 

我が家の長女は2年生。

入学した時に新調した体操着が

すでに着ていかせるのが恥ずかしいくらい汚れています。

 

 

 

学校指定の体操服はあまりにも高くて、

デザインがそっくりな体操服を楽天で購入しています。

 

 

私はマメではないので、基本 洗濯機頼み。

たまに漂白剤でつけ置き洗いするくらいです。

 

洗濯洗剤はアタックやアリエール、HYGIAなど

いろいろ試してきました。

 

最近は 緑の魔女に落ち着いています。

ドイツ生まれの汚れに強く地球に優しい洗剤。

 

 

我が家は詰替えて使用しているので、

業務用5Lの大容量タイプを購入しています。

 

 

以前は手こずっていた主人のワイシャツの襟袖の皮脂汚れ、

コチラの洗剤に変えてからキレイに落ちるようになりました。

 

でも、体操服だけは…(涙)

 

長女は手が汚れると、

それを洋服で拭うクセがなかなか治りません。

 

あ、うちの小学校では教室で体操着に着替えないんです!? 

最近はどこの小学校もそうなのかしら?


朝から帰ってくるまで体操着で過ごすので、

体操着には書写ペン?名前ペン(油性)?絵具?食べこぼし?お茶?


だから、体操着には泥汚れだけでなく、

食べこぼしなど様々な汚れが!?

 

 

 

ホームセンターなどで売られている

作業服の汚れも落ちる!と謳われている業務用洗剤。

一度買ってみようか、悩んでいます。

 

 

 

先日、新しい体操服を購入したので、

汚れの落ちない方の体操着で試したことがあります。

 

ダメ元でキッチンハイターにつけ置きしてみたんです。

 

台布巾とか適当な濃度で適当につけ置きしていたら

色柄が抜けてしまったことありませんか?

 

洗濯用のハイターよりかなり強力なのでは?と思い、

生地を傷めてしまっても

あとは捨てるかウエスにするつもりで挑戦。

 

 

つけおき洗い.jpg

 

 

ぬるま湯でつけること30分。

思いのほか頑固なシミがとれていました。

 

かなりの手ごたえを感じましたが、

それでも毎回使うのはどうなの!?と心配なところ。

 

同じ悩みをもつママ友に言ったら

「チャンレンジャー!!」と笑われてしまいました。

 

…やっぱマズかった?(笑)

 

 

 

年間通してキレイな体操服を維持されているお母さんは

どんな洗剤を使っているのでしょう?

 

やはりマメにシミ抜き、手洗い、つけ置き洗いなど

されているのでしょうか??

 

 

ぜひおススメの洗濯洗剤や洗い方がありましたら、

アドバイスしていただけると助かります。

 

 

 

最後までお付き合いありがとうございました。

読んだよ~のしるしに
ポチッと応援クリックいただけたら嬉しいです♪

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.25 12:58:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.