045775 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Loveママ日記-フラットコーテッドレトリーバーとの生活

Loveママ日記-フラットコーテッドレトリーバーとの生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Love ママ

Love ママ

カレンダー

コメント新着

akemi@ thank you まきちゃん ここでごめんね。メールアド…
よすふく@ お疲れ様でした^_^ 当日は過ごしやすい気候でよかったですね…
Love ママ@ cobyさん 先日はお世話になりました~。 そうそう…
coby@ Re:ぼくの彼女 (*^_^*)(05/24) はじめまして。 先日は来店有難うござい…
Love ママ@ Re[1]:ぼくの彼女 (*^_^*)(05/24) エナエナさん お久しぶりです~! もう…

フリーページ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年02月13日
XML
久しぶりにペットショップのGさんのところにお勉強しに行ってきました。

今日は弟分『アーサー』くんの“スティ”の仕方、しつけ方を教わりに行ってきました。

実はこの“スティ”とても奥深い。頭のホールドひとつとっても
私にはGさんの手がミラクルにみえました。
前足の持って行き方、足の持ち上げ方・・・。
ど素人には『ほほ~っっ』と思えることばかりでした。

テリアはキャラクターが特別、しつけ方も独特。だからまた面白い。

すっかりはまってしまっています。

さて・・・ラブさんは6月に向けてまず私の日頃の悩みをGさんに打ち明けました。
ラブの苦手な
1-獣医さんの診察台
2-爪きり
3-他の犬がいるとすぐに行こうとする行動
 などなど。

1-診察台は台の上に上っても”楽しい”とまでは行かないまでも、
 ”怖くない”ということを印象づけることを練習してみました。
 今日は前足をのせるまでになりましたよ。

2-爪切りは切る「私の心持」がまず大切。
 「深く切っちゃうんじゃないか・・・」
 「嫌がるのでは・・・」
 という、一つ一つの気持ちを犬は(ラブは)すぐに察知しているんじゃないの?
 というご指摘。
 ん~っ、そうかもしれない。

3‐他の犬に行きそうになる行動。
 これは こちらの”犬の行動””気持ち”を
 いち早く察知してあげて
 「待て」の合図を送ること。
 ・・・これのみ。

 「つけ」も同様で、こちらの気合が感じられないと、
 ラブもてきと~にフラフラ行ってしまう。

ん~っ、何でも気合だーっ。
気合だーっ!、気合だーっ!、気合だーっ!、気合だーっ、わ~っ。
・・・ん、どこかで聞いたことある様な。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月14日 18時22分27秒
[フラットコーテットレトリーバー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.