345428 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

海の記録 *波猿website*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2003.09.13
XML
テーマ:波乗り日記(127)
カテゴリ:カテゴリ未分類
行って来ました。

メンバーは、「skimon ~すきもん~」 の管理人うみさん達と足跡の管理人ハルノ君と波猿の総勢5人でした。

おいらはスキム暦数ヶ月だが、みんなは2年~3年。いやぁ~勉強になりました。見てるだけでも。

脇本に着いた頃は、満潮ちょい前、台風の余波もあり、これまでにない(俺にとっては・・・)大きな波が来ていました。「こりゃフラットトリックどころではない・・」ということで、ウォータードロップとリッピングの練習を開始。みんなうまいです(悲)おいらを除いて・・

うみさんの指導を受けながら、何度となくチャレンジ。そんなに簡単に上達するわけないが、今日発見したこと・・・・波猿加重後ろに掛ける過ぎ・・・ これまでウォータードロップでテイクオフすると、いつでも失速していた。その原因が、加重後ろすぎ(重心が後ろ過ぎ)と言うことを体感。加重を前に掛けたり、後ろに掛けたりしながら、重心を中心にもっていく練習を開始。

何回かに一度うまくいくようになって、なんとなく重心を真ん中に持っていく感覚が分かってきた。

重心を真ん中に持ってくと、これまでの失速がうそのようにスムーズに進むのだ。

ちょっと調子に乗ってくるも、今日は時間切れ、来週も海に行きたいモードの波猿でした。

(今日は写真なしよ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.09.17 12:51:44



© Rakuten Group, Inc.