1028786 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

★~Lee Junki World☆イ・ジュンギ~★    セレブちっくなオモチャ箱

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 9, 2005
XML
カテゴリ:☆マイホーム☆
すっかり予算に入れるのを忘れてた~っ!(汗)

あわててネットで検索して見積もりを取ってみた。
日本全国でチェーン展開しているH社と独自の方法で
他には例を見ない高耐久を実現したM社。
場所は1FはLDK、廊下、階段、2Fは廊下、各居室。

先ずはH社。
書面での見積もりはわかりにかったけど、直接営業が来ての
説明は非常にわかり易くてGood♪
1軒丸ごと新築プランで、それぞれのフロアコーティングに
加えてクローゼットの中もサービス。
OPでキッチン、洗面、バスルーム、トイレ、和室の白木の
スキルチタンコーティングをつけて34万円也~☆

M社は今のところ郵送での見積もりとサンプル提示のみ。
見積もりはH社と同じような内容で45万円!

うぅ~~ん。価格的にはH社なんだけど・・・
問題は耐久性。H社は10年保障でM社は30年保障。
しかもM社は最新のマシーンで施工するUVコーティング♪
昔から『最新』って言葉に非常に弱いかきぴーなので
心がゆらゆら~♪
しかも、サンプルで送ってもらった物を比べると明らかに
30年耐久UVの勝ち!!
かと言って、ホントに30年もノーメンテナンスでいけるのか??
ちなみにH社の方は10年くらい経って艶が落ちてきたら
H社の特製のワックス施工で再度艶は蘇るとか・・・。
うぅ~~ん。少しでも安いほうがいいけど、悩む悩む悩む・・・。

実際フローリングに関しては個人個人で趣味が大きく
分かれる部分で、『絶対無垢じゃなくちゃイヤ!』って
方もいらっしゃると思うのです。
無垢の風合いはいいですもんね~♪ が、しかし我が家の
場合は『わんこと暮らす宿命』
傷や水、薬品に弱い無垢材は最初から眼中に無し!
チョコスグが水を飲んでは飛び散らし・・・
爪の音をカチカチさせて走ったり歩いたり・・・。
そうなんです。我が家のフローリングの第一条件は
お掃除しやすく傷がつきにくい♪ってこと。
ちなみに現在住んでるマンションも入居の際にOPで
フロアコーティングやったのですが、7年間一度も自分で
ワックスかけたことありませ~ん。
多少艶は落ちてきたけど、水拭きすれば光ってくれます♪
ちなみに我が家は住宅用洗剤を使ってゴシゴシ水拭き
しちゃってます(笑)

あっ、わんこだけでなく小さな子供さんのいらっしゃる
ご家庭にもオススメです♪
子供がオモチャをガーガー引きずって遊んでも、
食べこぼしても大丈夫ですよ~。
(ただし、衝撃が強い場合は表面に傷はつきます。
でも、中のフローリングは案外平気なんです♪)
ご興味のある方は『フロアコーティング』で検索してみてね☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 9, 2005 08:44:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
[☆マイホーム☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.