246387 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

流れるときに喜びを

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.02.28
XML
カテゴリ:現役蒸気機関車
月日の経つのは早いものでもう3月鉄道ファンとしては
あと10日でダイヤ改正消えるものあれば新しく登場するものあり

なんといっても驚きは九州新幹線です。鹿児島まで4時間
私が旅したときは夜行で7,8時間かかってました。

これは昭和48年3月 鹿児島駅早朝、夜行急行を操車場まで引き上げるために
大正時代の蒸気機関車 形式8620が入替え機として働いていました。


dPICT0042s.jpg



珍しくこの時間回線が繋がったというか?書き込み機能が開いて書けました。
ほっ、










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.28 18:56:01
コメント(2) | コメントを書く
[現役蒸気機関車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:明日から3月(02/28)   somtam さん
もう3月ですね。最近、1週間が早いこと、早いこと。歳をとれば、とるほど早くなるらしいですね。 (2011.02.28 23:25:50)

Re[1]:明日から3月(02/28)   幸作9128 さん
somtamさん
そうなんです。それだけに日々考えて生きるべきなんですが、
凡人の哀しさ、凡欲に飲まれてます(笑) (2011.03.01 18:50:22)


© Rakuten Group, Inc.