1173175 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

横浜元町宝石店長のブログ

横浜元町宝石店長のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | ファッションアクセサリー宝石ジュエリー | カラー ファッション ジュエリー | ジュエリー100年ジュエリー | 健康 | エクセルポリシー | 元町ニュース | ハートシエイプ | ダイヤモンド プレッシャス | ダイヤモンド ファッション ジュエリー | カラーストーン ジュエリー | 政治 経済 |  宝 石 裸 石 | ホッと ひと息! | 感謝 感謝 感謝 | エクセル ニュース | オーダー製作 | オーダーメイド | エンゲージリング | マリッジリング | チャーミングセール | 東北関東大震災  | 放射能汚染 | 電田プロジェクト | 16周年感謝セール | パール | 今日の誕生石 | クリスマスセール | 非加熱ルビー | エクセル 感謝セール | パライバトルマリン | 開店20周年記念感謝セール  | 1月の誕生石 ガーネット | 開店22周年記念セール | デマントイドガーネット ロシア産
March 30, 2011
XML
カテゴリ:東北関東大震災 


   


安全性の説明をする テレビをはじめ マスコミ各紙に

本当に安全なのだろうか?



『 3時間特集 のテレビの番組で、◎ ◎ 先生は 執拗にだいじょうぶです!! 』



『・・・情報が無いので解らないが、多分・・・・大丈夫です。』


『・・・・すぐに症状が出るほどの・・・ 問題ではありません。』


『 安全かどうか、・・・これから調べて行って・・・わかる?』



東京を中心とする関東の福島原子力発電所事故現場から


250キロも離れたところでは 、


食べ物も 飲み物。。。安全 。。。。安全


。。。安全 。。。。安全。



・・・・そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。



・・・・・*****・・・・・


本当ですか?



きょうの夕刊では、放射能を飛散させないために、


・・・・放射能固着の樹脂散布? 


・・・ 特殊なシートをかぶせる?・・・


などなど
・・・原発沈静化 世界が総力


放水口の

海水から濃度3355倍のヨウ素

放射性ヨウ素131を検出!!


・・・・など。


・・・これらが現実では!!



本当に安全なら 執拗に 番組を作る必要があるのか?


本当に安全なのだろうか? 


原発事故地から 30キロ圏内 40キロ圏内 


50キロ圏内 等々の場所の

被災者 や その近隣の人たちの、


・・・・放射能による被害は、そんなに安全?



放射性物質の検査の 報告が少なすぎるのでは?



わたしは心配です!! 


自分の気持ちを、


被災者の方々の心に寄り添うと 



放射能の値が


 本当に体に安全かどうか知りたい方々は



いまでも現地いる被災者たち や近隣のかたがた

・・・・・・なのではないかと。


都会にいる方がたは、もともと安全な地域にいる方々。


お偉い先生たちは、いとも容易く、

原子力から出ている放射能の各種が

とても安全なように言っている

・・・ように感じる。




・・・これはわたくしだけが

感じている事でしょうか?



・・・・被災地でのなかで、

放射能や放射性物質の影響が怖くて、

物資を途中までしか運ばない方がいたりして、



・・・・いまでも支援物資が殆ど、

・・・・とどかないでも、頑張っている方がいる?

と聞く。



なにをもって安全と言い切れるのか?




被災地の現場とは 

はるかに かけ離れた番組を見て


*・・*・・*・・*・・*


もう少し原子力発電の安全性を知りたい方には

参考にしていただけるブログをご紹介いたします。

クリックしてみてください!!

35年前につくった 絵本らしくない絵本

げんぱつのえほん(1) の続きです。 

1表紙200.gif

1976年10月 発行

絵と文 清水ゆり子






ポチ!!
応援宜しくお願い致します。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 30, 2011 11:15:33 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


できること   ひかる さん
目に見えることは人間の力で改善できるが、目に見えないことを解決しなければ、真の復興にはならない。そして、同じ惨劇を繰返さなければならなくなる。
私たちが、今、しなければいけないことは、『救世主スバル元首様』に、救いを求めることだ。
  もう、時間がない!!
http://www.kyuseishu.com/tanuma-tu-koku.html (March 31, 2011 02:11:33 PM)

ありがとうございます   はてなのゆり さん
ご紹介いただき、ありがとうございます。
正確な情報を知らせようとしていないこと、
正確な状況が把握できていないこと‥等々により、結果的に
必要以上に風評被害が大きくなってしまうのかもしれません。
安全です、健康に害はありません‥と言われると
逆に不安にもなってしまいますね。 (March 31, 2011 09:16:30 PM)

Re:被災地の現場とかけ離れた番組を見て  ・・・・ 放射能の安全説明に付いて(03/30)   コートニー2009 さん
おひさしぶりです。東電、政府の上の人達の対応を見ていて不安になるなと言われても・無理。だと思います。彼らはいったいどこを見て話しているのか?どう考えても人命とは思えない。・・この不信感が混乱をさらに・・という気がします。苦しい事態・・これ以上被災者の方々、福島の方々が苦しまぬよう頑張って冷静に行きたいですね。しかし、もう、なにを見ても悲しく、鬱です。 (April 1, 2011 11:14:49 AM)

Re:ありがとうございます(03/30)   宝石のつぶやき さん
はてなのゆりさん
>ご紹介いただき、ありがとうございます。
>正確な情報を知らせようとしていないこと、
>正確な状況が把握できていないこと‥等々により、結果的に
>必要以上に風評被害が大きくなってしまうのかもしれません。
>安全です、健康に害はありません‥と言われると
>逆に不安にもなってしまいますね。


*-----*

安全 ⇔ 不安 ⇔ 非安全 

わたくしは原子力発電所の近郊に 

いまだいる人々の-----


安全 ⇔ 不安 ⇔ 非安全

かを最優先して、事にあたって戴きたい。

東京近郊の為の原子力発電であり、地元の一般市民こそが

一番に知る権利が有ると思うので、

そして遠隔地の方には、別の面での報道が必要?

(April 1, 2011 12:11:47 PM)

Re[1]:被災地の現場とかけ離れた番組を見て  ・・・・ 放射能の安全説明に付いて(03/30)   宝石のつぶやき さん
コートニー2009さん
>おひさしぶりです。東電、政府の上の人達の対応を見ていて不安になるなと言われても・無理。だと思います。彼らはいったいどこを見て話しているのか?どう考えても人命とは思えない。・・この不信感が混乱をさらに・・という気がします。苦しい事態・・これ以上被災者の方々、福島の方々が苦しまぬよう頑張って冷静に行きたいですね。しかし、もう、なにを見ても悲しく、鬱です。
-----
そうなんです、現政府の対応が、この深刻な原子力発電事故にも拘わらず、

あまりにも稚拙な対応だと、しかも人命一番では無いこと?

つまり

高価な原子力発電機を維持したい為に、

犠牲がここまで拡大したのは、明らかなようです。

問題解決が、このような次元の方々で、出来るのでしょうか?

・・・不安・・・なら良いのですが

⇔ 不安 = 非安全の場合が濃厚な現状では?

・・・・心が自然に、被災地の方々のところへ、

不安な情報と 更に深刻な状態を

・・・・届けているのでは? (April 1, 2011 12:20:47 PM)


© Rakuten Group, Inc.