566207 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ななのBLOG(ななのブログ)

ななのBLOG(ななのブログ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Free Space

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card

December 13, 2009
XML
カテゴリ:スイーツ・チーズ
スマイル博多のお土産「博多ぶらぶら」をご紹介します。

 犬こちらは、福岡県古賀市にある「左衛門」さんのおかしです。
 犬第19回内閣総理大臣賞を受賞きらきらしています。

博多ぶらぶら


ひよこ九州出身の人が、「ぶぅらぶらぁ~音符」って
   これを見て、歌ってました。
  「博多ぶらぶら」のCMか何かがあったとか…?
ひよこなぜ「博多ぶらぶら」っていう名前?
  なぜ、このおじさんの絵の表紙なの…?って、感じもします。

しょんぼり少々謎の多い、お菓子です。
   重さは、ちょっと、重いけど、どんなお菓子が入っているのか、
   全然、想像もできませんでした。

 
ひよことりあえず、開けてみました。
博多ぶらぶら
猫ちょっと「赤福」みたいです。


ひよこお味は…
 小豆で求肥が包み込まれているのですが、求肥の柔らかさと、
 小豆の甘さ・量がちょうどいい感じですハート(手書き)
 あの、おじさんの顔の表紙からは、想像できない美味しさがありました。 


博多ぶらぶら
びっくり気が付けば、もう3つも食べてました…きゃあハート(手書き)
  …あっさりしているってことです~ハート(手書き)


猫「左衛門」さんは、他にも
 「大宰府の梅」っていう商品を出しておられて、これがまた
 「第20回名誉総裁賞」を受賞されていますきらきら
  
 …「梅餡と求肥を幾度も密漬けしたシソの葉で、1枚づつ、ていねいに包みました。」
  って、お菓子の説明が、書いてあります。
  スマイルこれ、食べてみたいですハート(手書き)


ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 スイーツブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 13, 2009 11:20:23 PM
コメント(0) | コメントを書く
[スイーツ・チーズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.