566264 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ななのBLOG(ななのブログ)

ななのBLOG(ななのブログ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Free Space

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card

May 12, 2011
XML
カテゴリ:情報・知識
ひよこ昨日、くりぃむしちゅーさんたちが出ている、
「シルシルミシル」を見ていたら、
「みんなは、トイレットペーパーをどのように使うのか」
っていうことを、検証していました。


犬(基本的に一般人の)老若男女100人を対象に、
どうやって、どのくらいの長さを使うのかを
ナント!一人一人に、実際にペーパーを巻き取ってもらいながらの検証です。

目この検証は、なかなか聞けないし、見れるものでも、
わからん実際に見たいものでもないので
いつもよりぺんぎん興味津々で・・番組を見ちゃいました。

猫結果は、
巻き取る方法については、
じゃばらのようにしていく、「アコーディオン方式」が
第一位で、かなりびっくりしました。

猫ななは、トイレットペーパーは、くるくる巻いてあるから、
そのまま、くるくるとローリングして、
引っ張っていくものだと思いこんでいたからです。
この方式は第二位でした。

あと、ぐしゅぐしゃに丸めていく人とかも多くて、犬びっくりしました。

それから、
猫男性は一生に地球半周分、女性は地球4周以上の
トイレットペーパーを使う計算になったらしいです。
びっくりそんなに使ってるんですね~。

ひよこシルシルミシルさんは、たまに見ていますが、
いろんな工場とかの製造工程とかを分かりやすく面白く、
見せてくれるので、結構好きな番組ですきらきら


にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ
ひよこ「ななのBLOG」にお越しいただいて、有難うございます。
  食事食べログさん食事の「ななのPAGE」はこちら↓です。 
       星http://u.tabelog.com/luckynana/星
ひよこななは、日本スイーツコンシェルジュ協会さんの認定ブロガーになりました音符





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2011 09:50:41 PM
コメント(0) | コメントを書く
[情報・知識] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.