069570 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルーデンス的妄想 ★開業中★

ルーデンス的妄想 ★開業中★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年09月02日
XML
カテゴリ:その他
最近無性に映画が見たくなることが多い。
暑さも和らいで(残暑は厳しいが)、秋の香りが漂うこのごろ、
本能的に芸術を欲しているのかもしれません。

「芸術の秋」とは、ただの宣伝文句でしかないと思っていたが、
最近は身にしみて「秋は芸術の季節なのかな」と実感しているgauguinです。


手始めに「リンダリンダリンダ」を見るところから始まった、
私の今年の映画ブーム。
いつまで続くか分かりませんが、
鑑賞した映画にはちゃんとコメントをつけられたらいいなと思っています。
コメントはフリーページの「おすすめ映画」にアップしておきますので、
参考にしてくれたら幸いです。


ということで、さっき見終わった映画を紹介。

ローレライ
潜水艦映画です。

奇しくも、3日前に見た「リンダリンダリンダ」と出演者がかぶってました。
その出演者の名前は「香椎由宇(カシイ ユウ)
エキゾチックな顔立ちと、モデル体型。
いかにも「Max Factor」の化粧品のCMで見かけそう(予想)。

ストーリーのほうは、正直「またか」と思わせるものだった。
戦争モノ(日本がらみ)にありがちなんですが、
「平和ってなんだ」「日本人としての誇り」「日本とは」という、
使い古されたテーマを使っているのがいただけない。
そんなテーマ、かわぐちかいじの漫画を読めば嫌っていうほど使われてるって。
このようにテーマにはさほど興味を惹かれなかったが、
「ローレライ」という魔女の名前がついた最新兵器をめぐる駆け引きは、
多少見ごたえがあった。
でも、今でもあんな兵器作れないよね。

演技自体は、役所広司、妻夫木聡、柳葉敏郎などの1線級が上手に演じている。
だからあまりストレスを感じずに鑑賞することができる。


まあ、この作品の評を一言で言えば「月並み」の作品だったといえる。
映画館で見るにはちょっと・・・



評価:かわぐちかいじの「沈黙の艦隊」「ジパング」を読んだほうがまし。
   どこかの市民会館で500円ぐらいで見れるならいいけど。





私は天邪鬼な性格であり、褒めるのが苦手なので、
大体こんな感じのピーコみたいな辛口コメントになってしまうが、
これは生まれつきのものなので、あまり気にしないでいただきたい。

それでは、さらば。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月02日 21時01分16秒
[その他] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
Cialis Kaufen@ Cialis online very interesting point of view
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…

プロフィール

gauguin

gauguin

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

© Rakuten Group, Inc.