048829 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

M26夢の道行き

M26夢の道行き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

マリンまるは

マリンまるは

Favorite Blog

嵐ッ子 MITSU7さん

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
マリンまるは@ 書いた甲斐がありました darkfantasy2006さん  明けましておめで…
darkfantasy2006@ Re:新年「初売り」レポート(01/02) 明けましておめでとうございます 詳細…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.01.02
XML
カテゴリ:マリーンズ
 行ってきました、マリン。イベント及び現地の模様をお届けします。
拙いものですが、どうぞご覧ください。

   初売り1
   10時前くらいに陸橋の上から撮ったものです。

 10時頃到着。既に外周には長く伸びた行列が
(福袋とお菓子つかみ取りの列です)。それらをスルーして一部開放された
グラウンドに向かいます(行列が苦手なので)。

 入ってみると、見慣れたグラウンドは一面アスファルトむき出しの姿で
迎えてくれました。初めて見る光景なので凄い違和感です。触ってみたら
アスファルトはやっぱり固く、人工芝を敷くとはいえ選手の皆さんは普段
ここで懸命に走って跳んで滑って楽しませてくれているんだなぁと思うと
改めて頭が下がります。 グラウンドでは、球団の方が新しい人工芝・
改装工事について説明してくれてました。以下、お話の要点です。

   初売り2
   三塁側フィールドウイングシート前で撮りました。

 ・新しく敷く芝はアストロ社の最新の製品

 ・芝は西武ドームでも使われているショートパイルという種類
 (東京ドームや神宮球場はロングパイルだそうです)

 ・新しい芝は土が入っても簡単にかき出せる

 ・芝を張り替えるのは二回目で、一回目は8年前に内野部分を替えた

 ・マリンビジョンの放送局があった所にピクニックボックスを増設する

 ・バックスクリーンの表示がSBO→BSOに変わる 
 (日本シリーズの時は従来通りでした)

   初売り3
   改装中のスタンドです。写真に写る赤い椅子が並ぶことになるんでしょうか。

 しばらく久々のグラウンドを満喫していましたが、身体が冷えてきたので
外に出ます。すると、新たに行列が。一本はグッズショップへ続く列。
もう一本の列の向こうには、日本シリーズのチャンピオンフラッグがありました。
前言を翻し早速写真撮影の列に並びます。球団の皆さんの様々な思いが詰まった
このフラッグと、たった10分程列に並びM☆スプのお姉さんにカメラを渡すだけで
写真を撮れるんですから、本当にありがたいことです。持ってみたらフラッグは
流石にしっかりした生地でできていて、一人で持つとなかなかに重く感じました。

   初売り4
   後程横から撮ったフラッグとトロフィーです。手   前が歴代の優勝チームが刻まれた内閣総理大臣杯で、
   奥が昨日?初優勝したジュニアトーナメントのものです。


 暇つぶしを兼ねて買い物をし終えると、いよいよステージに清田さんが登場です。
軽く昨季を振り返ったトークをして(生放送はものすごく緊張するそうです)
鏡開き・お酒振る舞いと続きます。日の当たらない所に並ぶのが辛かったので
(日陰は寒いんですよ。ただでさえ極度の寒がりなのに)これは回避。
30分程後に行われるトークショーと書き初めを待ちます。
   初売り5
   ステージ上でのリーンちゃん、と清田さんなどの様子です。リーンちゃんのエプロン姿がかわいいです。

 しばらくして一度退場した清田さんが再びステージ上に登場し、
トークショーと書き初めの始まりです。今季の目標に以下の二点を挙げていました。

 「怪我せずキャンプを完走すること」

 「フルイニング出場すること」

 アピールポイントは打撃だそうです。一千葉県民として清田さんには
もちろんがんばってほしいですが、外野陣全体で切磋琢磨して更に
レベルアップしてくれたら、と期待しています。

 で、「フル出る」と書き初めに書き、ステージ周辺の方々に囲まれて
写真を撮ってもらった所までは良かったんですが(3日のスポーツ紙面に載るかも
しれません)、次の「清田さんのお年玉争奪じゃんけん大会」でちょっと
気になったことが……始めのうちは、2月11日生まれ(清田さんのお誕生日です)の人、
1月1日・2日生まれの人、7月7日生まれの人、と条件をつけて参加者を募って
いましたが、やがてこんなことを言いました。

 「正月に5キロ以上太った人!」

 正直に申告しづらい条件だなぁ、って待てよ、清田さん、もしや……
まぁ、イベントは3日の高島屋柏店で終わりだそうですから、一月もないですが、
キャンプには万全の状態で入ってくれるでしょう、きっと(f^-^;)

 何だかんだで無事トークショーはお開きになり、3月には必ず新生マリンに
来ることを心に誓い帰路につきました。

   初売り6
   最後(多分)の「マリンスタジアム」写真です。ちょっと遊んでみました。

 *「じゃんけん大会」の条件には「僕のホームランボールを持っている人」
 というのもありました。流石に当てはまる人はいなかったようです。







 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.03 02:57:42
コメント(2) | コメントを書く
[マリーンズ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:新年「初売り」レポート(01/02)   darkfantasy2006 さん
明けましておめでとうございます

詳細なレポートをありがとうございました。
昨日は実家に行っていてマリンには行けませんでしたが、
この記事を読んでマリンに行った気持ちになりました。

(2011.01.03 08:52:35)

書いた甲斐がありました   マリンまるは さん
darkfantasy2006さん
 明けましておめでとうございます。

>詳細なレポートをありがとうございました。
>昨日は実家に行っていてマリンには行けませんでしたが、
>この記事を読んでマリンに行った気持ちになりました。

 こう言って頂けるととても嬉しいです。
書き上げた直後にF12を押してしまい
全てを台無しにするというあり得ないミスをやらかし、
3時までかかって書き直した努力も報われたと
いうものです。

(2011.01.04 01:24:26)


© Rakuten Group, Inc.