275200 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あぁ、この愛、イエス・キリストの十字架の力

あぁ、この愛、イエス・キリストの十字架の力

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

10oyabaka

10oyabaka

Calendar

Favorite Blog

ろばの子日記 ngblogさん
人の罪は燃える火の… debujyanaiさん
見あげれば 空 ゆーたん♪♪さん
ASIAな毎日 ASIANAさん
礎の石孤児院 長崎… 長崎連絡所さん

Comments

Lw01ZR kqdvicd@ Lw01ZR <a href="http://kqdvicdyffdw.com/">kqdvicdyffdw</a>, [url=http://rhiavem Lw01ZR &lt;a href=&quot;http://kqdvicd…
nthhkplvpf@ SOKOWHrLWlsx 1CxMMc &lt;a href=&quot;http://hbiimfn…
マタイ24@ Re:振り替え休日  26日の日記(04/26) ファティマ第三の預言とノアの大洪水につ…

Freepage List

Headline News

2007.06.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

お米が届いたのは、今回が初めてではない。

つい先日も、この四月にこちらの大学を卒業して都会の病院へと就職していった人からお米が届いた。この人はこちらにいるころから、時々届く実家からのおいしいお米を、しばしば家にもって来てくれた。心から喜んで・・・。

実は、その前には毎週のようにパンが届いていた。とってもおいしい食パンと調理パンに菓子パン。それが毎週毎週やってきた。時には一週間に、二度も三度も。

考えてみると、こういう人たちの助けと愛が無かったら、今頃、家の子供たちはどうなっていただろう。そう考えるだけで恐ろしい。

神様への感謝と支えてくださった方々への感謝でいっぱいになる。

願わくば、子どもたちが、この愛の贈り物に支えられて生かされていることを知って、感謝に溢れて生きる子になって欲しいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.13 17:58:26
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.