275316 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あぁ、この愛、イエス・キリストの十字架の力

あぁ、この愛、イエス・キリストの十字架の力

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

10oyabaka

10oyabaka

Calendar

Favorite Blog

ろばの子日記 ngblogさん
人の罪は燃える火の… debujyanaiさん
見あげれば 空 ゆーたん♪♪さん
ASIAな毎日 ASIANAさん
礎の石孤児院 長崎… 長崎連絡所さん

Comments

Lw01ZR kqdvicd@ Lw01ZR <a href="http://kqdvicdyffdw.com/">kqdvicdyffdw</a>, [url=http://rhiavem Lw01ZR &lt;a href=&quot;http://kqdvicd…
nthhkplvpf@ SOKOWHrLWlsx 1CxMMc &lt;a href=&quot;http://hbiimfn…
マタイ24@ Re:振り替え休日  26日の日記(04/26) ファティマ第三の預言とノアの大洪水につ…

Freepage List

Headline News

2009.01.01
XML
カテゴリ:家族の日=休日

2009年がスタートした。

本当は今日は家族の日。

でも一月一日なので、特別礼拝がある。

特別礼拝には家族全員といいたいが、長男は東京で、

それ以外の子どもたちは私たちと共に長崎で礼拝した。

今日は、親子合同の礼拝。
子どもたちが真剣に元気よく大きな声で賛美する。
とても感動した。とても新鮮だった。
子どもたちに確実に信仰が継承されている。

神さまに負うところが大きい。
に本当に感謝したい。

子どもたちが紆余曲折を経ながら、

こうして生きた信仰を持ち続けているのは、教会、そして両親の祈りがあるからだ。
本当に神様、感謝します。

長女は、その後、バイトへ。
次男も、午後からバイトへ。

次女・3女・4女は、チトセピアに教会の女の子といっしょに行った。

チトセピアとはダイエーである。

3男と4男は教会でこれも教会の男の子と遊んでいる。

妻は年賀状を一所懸命書き、私は、こうしてパソコンを打つ。

もちろん、これから聖書を読んで祈ります
それが一番、確かで大きな祝福を受ける道だから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.01 18:22:49
コメント(0) | コメントを書く
[家族の日=休日] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.