1567438 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Mrガチぼっちの日常(潰瘍性大腸炎患者です)

Mrガチぼっちの日常(潰瘍性大腸炎患者です)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あり1979

あり1979

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

フリーページ

2022.01.05
XML
カテゴリ:読書
​​​​​

○今日の読書(1)



・養老孟司「ヒトの壁」を引き続き読みました。

以下p134より

文化と癒やしは関係が深いと思うようになった。
つまり実社会での生活は、それなりのストレスを与える。

文化はその「癒し」として機能する。
芸術、とくに音楽、絵画などのいわゆるアートは、まさしく癒しとして機能している。




<あわせ読みたい~アートについて~>



私はアート(芸術)のことはよくわかりません。
とくに現代アートとなるとほんとうに摩訶不思議(まかふしぎ)です。


​最近、藤田令伊「現代、アート超入門」という本を読みました。​

アンリ・マティスの「緑のすじのあるマティス婦人の肖像」はその名の通りの作品です。
自分の奥さんを描いていますが、鼻筋は緑です。
奥さんは怒らなかったのでしょうか?

パブロ・ピカソ「アヴィニョンの娘たち」はあの<キュビスム>なので一般人には意味がわかりません。(少なくとも私にはわかりません)

マルセル・デュシャンの「泉」は男性用小便器にサインをしただけです。
私の中学生のころは美術の教科書に「泉」が出ていました。(1990年代の話)
中学生に「男性用小便器がアート」だと言っても理解できないでしょう。


アンディ・ウォーホル「ブリロボックス」という作品は

市販の洗剤入りの段ボール箱をそっくりそのまま同じに作った(ただし木の板でできている)

のがアートなのだそうです。

​​もはや意味不明ですが、アンディ・ウォーホル「ブリロボックス」については以前のブログ記事で取り上げています。​​

興味がある方は、ぜひお読みください。

​​アンディ・ウォーホル「ブリロボックス」について「2021年12月22日公開のブログ記事​​」​​

今まで取り上げたアート作品や他の作品から「現代アート」を取り上げているのが

​藤田令伊「現代、アート超入門」​

です。

藤田令伊「現代、アート超入門」を読めば意味不明な現代アートの入り口に立てます。​



○今日の読書(2)

森博嗣「Φは壊れたね」を引き続き読みました。


​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.05 11:00:05


キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

お気に入りブログ

楽天ブログ StaffBlog 楽天ブログスタッフさん

© Rakuten Group, Inc.
X