122863 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パグのぶりchan★☆ななchan

パグのぶりchan★☆ななchan

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

ぶり412

ぶり412

Calendar

Favorite Blog

パグの「今日も一所… しげさん123さん
HONEY BEE プリみちさん
りょうこの小さな部屋 りょうこ姐さん
たろさんのいろいろ こつひでさん
「3」ぱG☆17.17.07 お姫さま1848さん

Comments

ぶり412@ Re[1]:ポチっと、パググッズ☆(09/03) ダンプママさん、お久ぶりー(≧∇≦) >ぶ…
ダンプママ@ Re:ポチっと、パググッズ☆(09/03) ぶりちゃん 元気かなぁ。 ダンプは元気だ…
ぶり412@ Re[1]:野球選手のテーマ曲で…(05/20) こつひでさん、 >昨日、ブログ友達が試…
こつひで@ Re:野球選手のテーマ曲で…(05/20) 昨日、ブログ友達が試合見に行ったから写…
ぶり412@ Re[1]:久々に冷えた事件(05/15) こつひでさん、オヒサです☆ >ありゃりゃ…

Headline News

2012.08.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

オヒサです~ 音符

120803_1348~0001.jpg

連日の猛暑、皆様お変わりないですか?

ぶりはまたもや膀胱炎を患い…投薬治療してました泣き笑い

昨日の尿検査では、特に異常なしでしたが、

エコー検査で、膀胱内のストルバイトが気になる…

との所見で暫く経過観察です。

 

ストルバイトの結石化を予防するため、

治療食に替えて、2年半が経過。

当初、ロイヤルカナンのphコントロールを食していましたが、

とにかく体重増加に悩み、

途中からヒルズのw/dに替えて、現在に至るです。

治療食に替えてからは、膀胱炎も治まり調子良かったのですが、

今春より、また繰り返すようになって…

今回はロイヤルカナンのphコントロールに、

「ライト」が出来たとの事で、

こちらに変更しての経過観察とあいなりました。

はてさて、どうなることやら。。。

取りあえず、食事療法のみで頑張ってみます。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.07 10:55:13
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:オヒサ☆(08/07)   PUG-PUG さん
心配ですね。何かと泌尿器関係は、心配です。早くよくなりますように。

うちのくるみは、子宮膿腫で薬治療をしてました。やっぱり、愛犬が病気をすると心配ですよね。 (2012.08.07 11:17:21)

こんにちわ☆   姫だよ(^o^)v さん
ぶりちゃん…またなっちゃったんだね(-_-;)たっぷり水分は摂らせてる?
phコントロールは姫にあげてたよ。うちの3ぱGも尿結晶の経験者…。でも再発は今のとこないんだ。
今は数日前のブログにも書いたけど、アズミラって餌。←これいいよ★メチャクチャ油分がすくないしphもコントロールしてくれるだよ(*^ー^)ノ♪いまうちはみんなアズミラだよ。
ぶりちゃんお大事にね(^^ゞ (2012.08.07 16:52:17)

Re:オヒサ☆(08/07)   こつひで さん
いやー暑いですね。
写真の姿はだれてるとこ? (2012.08.08 02:55:30)

Re[1]:オヒサ☆(08/07)   ぶり412 さん
PUG-PUGさん、オヒサです。

>心配ですね。何かと泌尿器関係は、心配です。早くよくなりますように。

ありがとうございます。

>うちのくるみは、子宮膿腫で薬治療をしてました。やっぱり、愛犬が病気をすると心配ですよね。
-----
ホント、心配です。
大事に至らないよう、早め早めの病院につきますね。 (2012.08.09 18:02:00)

Re:こんにちわ☆(08/07)   ぶり412 さん
お姫さん、オヒサです☆

>ぶりちゃん…またなっちゃったんだね(-_-;)たっぷり水分は摂らせてる?

お水は自由に飲めるようにしてるんだけどね。

>phコントロールは姫にあげてたよ。うちの3ぱGも尿結晶の経験者…。でも再発は今のとこないんだ。
>今は数日前のブログにも書いたけど、アズミラって餌。←これいいよ★メチャクチャ油分がすくないしphもコントロールしてくれるだよ(*^ー^)ノ♪いまうちはみんなアズミラだよ。
>ぶりちゃんお大事にね(^^ゞ
-----
ありがとう!取りあえず、医師の処方食で様子みてみます。。。 (2012.08.09 18:05:25)

Re[1]:オヒサ☆(08/07)   ぶり412 さん
こつひでさん、オヒサ☆

>いやー暑いですね。
>写真の姿はだれてるとこ?
-----
この枕、生協のカタログで見て買ったんだけど…カタログでは、ワンコが抱き枕のように使っていたのね…届いてみたら、小さっ!!やっと、頭が乗るくらいでした(笑)
  (2012.08.09 18:09:57)

Re:オヒサ☆   姫だよ(^-^)/ さん
処方食に水かぬるま湯をを150cc入れてあげるんだよ(^^ゞ
うちは散歩前に餌にぬるま湯を入れて、ふやかしちゃいます。帰ってくると餌に水分含んでるよ。こうするだくでも150cc最低無理矢理水分摂取d=(^o^)=bこれは病院の先生に教えてもらったよ~。犬に水を飲んでって言っても飲んでくれないからね。
この方法で朝と夜の餌をあげてるよ(*^-')b
ぶりちゃんも試してみるといいかも…
あ。あとお湯を入れて時間経てば、餌が膨張して量も増えるから、餌の量を少し減らすことも出来るヨ!! (2012.08.11 07:22:59)

Re[1]:オヒサ☆(08/07)   ぶり412 さん
姫だよ(^-^)/さん

>処方食に水かぬるま湯をを150cc入れてあげるんだよ(^^ゞ
>うちは散歩前に餌にぬるま湯を入れて、ふやかしちゃいます。帰ってくると餌に水分含んでるよ。こうするだくでも150cc最低無理矢理水分摂取d=(^o^)=bこれは病院の先生に教えてもらったよ~。犬に水を飲んでって言っても飲んでくれないからね。
>この方法で朝と夜の餌をあげてるよ(*^-')b
>ぶりちゃんも試してみるといいかも…
>あ。あとお湯を入れて時間経てば、餌が膨張して量も増えるから、餌の量を少し減らすことも出来るヨ!!
-----
アドバイス有難う☆
早速実行しております。
ぶりは、餌がふやけるまでの時間、狂ったように唸って待ってます(笑) (2012.09.01 18:56:15)


© Rakuten Group, Inc.