000528 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.23
XML
カテゴリ:ソロキャンプ
東ドイツ軍幕で逝くぼっちキャンプ - にほんブログ村

​​​​​ぼっちキャンプ
「大房岬第一キャンプ場」
​​
​​先日エルデンリングで侵入をしてたら急に
ヤッベェェェ!キャンプ逝きてぇぇ!
​​​​
​​​思い立ったが吉日、、、何かの漫画で読んだが
つーかエルデン侵入、海外勢からの罵詈雑言がヤバすぎて精神イカれそうです

まぁ実はそんなやわな精神してないんで海外勢からは連日のように「◯ね」「このゴミが」「お前は強いと思ってるところがムカツク」だの「相変わらずのゴミプレイヤー」「今回は調子が悪かったんだ、お前が強いわけじゃない」

言い訳乙

でもねいつもいつも言ってやるんです

「うるせぇぇんだよ」「Eeeeaaassssyyyy」「弱っw」「今日もパリィごちそうさま」
「ゴミに負ける君はもっと、、、」
「3vs1で負ける君たちw」
とかやってるとゲームそっちのけでメッセだけで1時間とかやり合って、、、何がしたいんだろう
グルチャだと3vs1でメッセ来ますんで、、、言葉の多さに負けますね。はい。

YESゲーム Noメッセージ

これがオンラインゲームを長くやるコツかも​

閑話休題

大房岬
大房岬(たいぶさみさき)は、千葉県南房総市富浦町多田良にある館山湾と富浦湾の境目に突き出た。 「大房」から「たいぶさ」は連想しにくく、難読致命の一つとされている。

浦賀水道に突き出した長さ2k​​​mの岬。南房総市最西端に位置する。周囲は県立の大房岬自然公園となっている。自然が多く、海水浴森林浴登山など市内一大の観光スポットとなっている。​​​

岬が山となっており、81mの山に展望台を合わせ最高地点は95mとなる。 散歩道としても使われていて、岬へと通ずる市道はが急こう配である。

​​先端部の海食崖や、伝説を持つ洞穴などの見所がある。景色もよく、館山湾、富浦湾、西には晴れた日は夕日富士山を望むことができる。​​


黒船来襲の時代から太平洋戦争まで、日本の防衛の砦として使用された。今も大房岬砲台東京湾要塞が残っている。そのため、昭和初期には軍部の方針などで地図から大房岬の存在が消されていたこともあるという。

​​決して手を抜いてwikiをググった訳ではない事をここに記載しておく
​​​​そう、ただ​​​​
面倒だっただけだ​​
​​​私は何も言ってない​。そして日本には素晴らしい金言があるだろう。「見猿、聞か猿、言わ猿」

偶然だが友人のサウザーも酔うと必ず言う口癖があった
​​​​​​​​​​​​退かぬ 媚びぬ 省みぬ​​​​​​

彼は下戸で何時もビール2本でベロベロだったなぁ。なんか内臓の位置が特殊で酒に弱いとか言ってたなw

再度閑話休題

とりあえずコイツ(FZ25)に荷物積みまくって出発
写真撮るの忘れてたが詰みすぎてニーグリップ出来ず
(ニーグリップが分からない人はググって)
チン◯グリップじゃねぇーか​​
​​​​・・・何も聞かなかった・・・そうだろう?
世の中知らない方が良いことの方が多いのさ

下道をタラタラ走ってると木更津あたりでJKの集団
・・・見てなぃよ
だから見てないって!


・・・ちょっとだけ

読んでくれてる男性諸君なら分かるだろう!
いやあえて言いたい!


お願いだから分かるって言ってください
🙇🙇🙇
​​


​もう気がついただろう
このblogは「​​脱線」​​​しかしないんだよ

まぁ読んじゃったんなら最後まで付き合うのが人情

むしろタイトルを「ゲスキャンプ」とかにした方が良いんじゃね?って思うよ


キャンプ場到着は午後17:00

東ドイツ軍幕4枚張り
地べたで寝るスタイルじゃなくて



ヤッベェェェ!コット忘れたよぉぉぉ

​​

まぁない中で工夫するのがキャンプである
本当はキャンプより野営が好きなんだがそこは次回

もうねお客さん5組居たんだけど夕方5時でしょ?
みんな酒飲んでマッタリしてるの
そこにペグ撃って軍幕張って・・・目立ちまくり

今までキャンプ場行って軍幕見たことないんだよね
なんちゃって軍幕は無しだよ

俺の言う軍幕は「ポンチョ」のこと
「ポンチョ」って?
おいおい。自分でググってくれよ

​​んで虫除けスプレーをシャワーのように浴びて
蚊取り線香を軍幕に6個、椅子周りに10個配置
俺はこれを「結界」と呼んでいる


通称「犬小屋」
「漢」「無骨」って言葉が似合う一品

実は仲間たちと毎年3泊4日前後で野営を行っている
厨二病患者の集合体であるその野営参加者は
「漢キャンプ」
と自称したやべー集団である

半径5km以内に集落が無いような場所で行うため野ション、野グソ、野ゲロは当たりまえw

川を潜ってたら上流から茶色く細長い物体が流れてきたこともあった

よくよく見てみると知人が川に浸かりながら孫悟空のように気を溜めているではないか
あれが噂に聞いた「界王拳」だなぁと当時は思ったものだ

再々閑話休題

火ってね良いんだょ
ダクソの「火の時代」じゃないが無心になれる
(ダクソとはダークソウルのこと)

火を恋人のように見つめながらチビチビと飲んでは焼いて
ってかウィンナーとベーコンしか持ってきてねぇや

酒だけは大量に買ってきた
星を見ながら飲む酒が格別に美味しい
ここに「今田美桜」がいたなら火だって飲めそうだ

などと益体もない事を考えていると酔いも回ってくる
ソロキャンパー(ぼっちとも言う)2人以外はみんな寝てる
まだ21:00なんだが、、、

ぼっちキャンプの時は基本は電子小説読んでますね
「官能」じゃないよ
「時代小説」か「ラノベ」が多いね

チビチビやってると結界の効果か全く虫が寄ってこない
半袖ジーンズなんだが虫が来ないお陰で快適だ
だってこの日は日中30℃近かったんでバイクだと暑くて暑くて、、、、しかも
チン◯グリップ​
だよ
そりゃ筋肉痛ならぬチン肉痛だよw

みんな経験あるかな?


そーいや昔(20代前半)の頃
朝起きたら男の大事な大事な袋が
(とあるものを24時間生産してるブラック工場)

ソフトボール並みに腫れてるんだよぉぉ

病院行ったら女性看護師に

「本日はどうされたんですか」

「いや、、、あそこが痛くて腫れてて、、」

「どこが腫れてるんですか?」

「どんな腫れ方ですか?」

こ、こいつわざとか?知ってて言ってるんだろう?
見た目は清楚系美人なのに、、、このドSめ!
年下の俺の獲物を見る目つき、、、、、、



そこにはめっちゃ嬉しそうに興奮してる俺がいた

先生にはこう言われたよ

「彼女も連れてきなさい」

歩くたびに激痛で座るともっと激痛
ガラガラの山手線で座らない、いや

​​​座れないんだよぉぉ​

おのれ!まだ付き合って2週間の彼女を思い浮かべる

そしてこう思ったんだ


・・・・・・・やっちまったよ

んでなんの話だっけ?

あっ!このblog下ネタもめっちゃ多いんで閲覧注意です

電子小説を読んでると寝落ちしてた

明日も早いので22:30就寝

地べたでも蚊取り線香の結界のおかげで虫は無問題

朝4:30に起床して5:20には撤収完了

まだ誰も起きてない中、帰宅しました




良かったらフォローお願いします🙇
ネタがネタなので不定期ですが多めに投稿していきたいです。blog自体は以前のlivedoorで10年近くやっていました。放置して気がついたらやる気が無くなってた

放置プレイって怖いよねw
皆さんはする側ですか?
される側ですか?

最後に一言言わせてください
前回のグルキャンのことです






キャンプ場で盛ってんじゃねぇ!

あんあんうるさくて

​興奮して​眠れねーだろうが

​​キャンプ場で盛っちゃう
​​気持ちは分かるけど

口にギャグボールか
パンツでも噛ませてくれ

無常かな。​​いびきと喘ぎ声。。。似て非なるものよ


最後までありがとうございました😊

↓ ↓ ↓
これ1枚の価格です
コット使用するなら4枚は必要




​​​​​​​​YouTubeエルデンリング侵入動画を最近始めてみた
興味あったら是非!
無くても是非w
「目には目を!外道には外道を!💩を投げられる究極のプレイ」

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
記事が面白かったらクリックしてください

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東京・東京湾釣行記へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.31 21:31:17
コメント(0) | コメントを書く
[ソロキャンプ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

M5-taku

M5-taku

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

キャンプ

(0)

ソロキャンプ

(2)

散歩

(4)

バックナンバー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

楽天カード

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.