000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

★ゆんぽ~の只今スロ… ゆんぽ~さん
おんなみち~ただい… むたたんさん
ぼっこれよいどれ日記 ばに〜。さん
しのっぴの日々 しのっぴ121さん
ぼなぺてぃ asobonbonさん
**Diary** たまご姫さん
natural smile すまりぃさん

コメント新着

 むっぽこ。@ Re[1]:お誕生日おめでとう!(06/16) のあ♪♪さんへ ありがとうございます。
 のあ♪♪@ Re:お誕生日おめでとう!(06/16) お久しぶりです! お誕生日おめでとう(^^)
 むっぽこ。@ Re[1]:Happy birthday(06/16) のあ♪♪さんへ お誕生日メッセージありがと…
 のあ♪♪@ Re:Happy birthday(06/16) お久しぶり〜! もうすぐ、誕生日ですね(^…
 のあさんへ@ お返事おそくなってスミマセン コメントありがとうございます! 元気に…
 姉御さんへ@ コメントありがとうございます! コメントありがとうございます! すっごく…
 姐御と申します@ Re:お盆(08/13) ほんとにほんとにご無沙汰してしまってお…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年09月28日
XML
カテゴリ:アホ嫁むっぽこ。


栗ごはんって、作るの大変なんですのね…(遠い目)
むっぽこ。です。




羊(だんなさん)がもらってきた栗をお水に入れて1時間
IMG_2632.jpg






包丁で切れ目を入れて(所要時間30分)
IMG_2633.jpg




 

皮を手で剥く(所要時間30分)
IMG_2635.jpg






甘皮を包丁で剥く(所要時間40分)
IMG_2637.jpg

えーっと…。

実よりも皮の方が多いんですけど?





そして…





親指の爪がなくなっちゃいましたよ~(泣)
(甘皮剥く時に一緒に爪もむいちゃいました・汗)




爪が全部なくなったわけではないですし
血も出ていないし皮膚は切れてないんですけど
見た目では想像できない痛みです。





コレって…




昨日の行動の天罰ですか?





栗、恐るべし!




頂き物のダンボールいっぱいの「かぼす」
IMG_2629.jpg
果汁を絞って冷凍保存する予定でしたが
親指負傷の為、やる気がなくなりまた。

ジップロックに入れて
IMG_2630.jpg


野菜室に入れました
IMG_2631.jpg
野菜が入る隙がなくなりました(汗)





かぼす、恐るべし!








そして栗ごはんを作りまして写真撮影♪







あれ?















えぇっ?
















うっそぉぉぉ~ん!











…。















デジカメの画面まっくろ…ですけど?








壊れちゃったの?!











色々とやってみるものの






まっくろ!のまま(号泣)




コレって…




昨日の行動の天罰ですか???
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月29日 01時20分23秒
コメント(12) | コメントを書く
[アホ嫁むっぽこ。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:天罰ですか?(09/28)   みるみる. さん
奇遇です。。。
今日、私2kgの栗を剥きました。
皮むき器使いましたが、疲れました。
今、こんな夜中に渋皮煮作ってまーす♪

親指、お大事に・・・。 (2006年09月29日 01時28分06秒)

 Re:天罰ですか?(09/28)   ちよりん1202 さん
親指大丈夫?
キレイに剥いてあるじゃん。
なかなか生のまま剥くのは大変なのに、
素敵な奥さんだわ。 (2006年09月29日 08時52分29秒)

 Re:天罰ですか?(09/28)   ぷりぷりぷりん さん
親指いかがですか?

むっぽこさんのまめさというか、お料理への愛情って凄いなあと今日も感心(感動に近いかも)しています。

私は栗ごはんって作った事ないんですが、ご飯に限らず栗は非常に手間がかかると噂ですよね・・・。

主人がコックなんですけど、お店で出す秋の限定デザートに「マロンアイスのケーキ」を試作してまして頭かかえてました(^^;)

最近時々こちらを拝見していて、いろいろ感動したり、ついケラケラ笑ってしまったりしています。

デジカメも早く直るといいですね!
(2006年09月29日 10時44分21秒)

 Re:天罰ですか?(09/28)   ぐうたらうさぎ414 さん
栗ご飯って、水に浸すんですね~。やったことが無いから知らなかった。

親指大丈夫でしょうか?デジカメは無事ですか?
今日には治ってることを祈ってます(笑) (2006年09月29日 12時17分00秒)

 Re:天罰ですか?(09/28)   のん さん
親指 痛そう!指吸いがくせにならない?

我が家の3年前に買ったデジカメ、もうそろそろギブアップだと思われます。
ご機嫌により 撮影可 不可があるのです。
電気屋さんで デジカメを見る・・・。
旦那と私の場所が遠い・・・?
私  大きさ、値段 手ごろ
旦那 でかい! 高い! それってデジカメ?一眼レフ? そして 決して遠くを見てる目ではない!

あぶねぇ あぶねぇ 何が危ないって ご機嫌斜めのデジカメちゃんより 旦那だぁ! (2006年09月30日 09時35分39秒)

 水に浸すより・・・   ぱぱだんご さん
一度殻のまま軽く茹でると剥きやすいですよ。。。
殻を剥いたあと塩水に栗を浸し渋みを抜くとホクホク感が出やすいかも?

まるで“主夫”みたいでしょ?w
(2006年10月01日 01時01分57秒)

 みるみる.さんへ   むっぽこ。 さん
>奇遇です。。。
>今日、私2kgの栗を剥きました。

すごぉーい!
2キロも剥いたんですかっ!

>皮むき器使いましたが、疲れました。

栗は、体力勝負ですよね(汗)

>今、こんな夜中に渋皮煮作ってまーす♪

渋皮煮って美味しいですよね♪
作ったことはありませんが、食べるのは好きです!

>親指、お大事に・・・。

はい…。
早く爪が生えてきて欲しいです…。
(2006年10月02日 01時09分29秒)

 ちよりん1202さんへ   むっぽこ。 さん
>親指大丈夫?
>キレイに剥いてあるじゃん。

親指の爪もキレイに剥けちゃいました…(汗)

>なかなか生のまま剥くのは大変なのに、
>素敵な奥さんだわ。

そっ。そんなッ(ぽっ)
でも、たぶん、もう二度と致しませんわ。

次回は剥き栗を買います(笑)
(2006年10月02日 01時12分06秒)

 ぷりぷりぷりんさんへ   むっぽこ。 さん
>親指いかがですか?

まだ痛いですぅ(泣)

>むっぽこさんのまめさというか、お料理への愛情って凄いなあと今日も感心(感動に近いかも)しています。

そっそんなっっっ。
照れますってばっっ。

>私は栗ごはんって作った事ないんですが、ご飯に限らず栗は非常に手間がかかると噂ですよね・・・。

むっぽこ。も、初体験でした。
たぶん、もう二度と作らないと思います。

>主人がコックなんですけど、お店で出す秋の限定デザートに「マロンアイスのケーキ」を試作してまして頭かかえてました(^^;)

まぁっ!
コックさんなんですかっ!
しかも、スウィーツまで作っちゃうなんて!
す・て・き♪

>最近時々こちらを拝見していて、いろいろ感動したり、ついケラケラ笑ってしまったりしています。

ありがとうございます。
プログを続ける励みになります♪

>デジカメも早く直るといいですね!

直って欲しいです。
デジカメと親指っ!
(2006年10月02日 01時15分39秒)

 ぐうたらうさぎ414さんへ   むっぽこ。 さん
>栗ご飯って、水に浸すんですね~。やったことが無いから知らなかった。

栗をくれたおじさまからの伝言だったんですよ。
おじさま→羊→むっぽこ。って伝わってきたことなんで
もしかしたら、お湯に浸すんだったのかも…?

>親指大丈夫でしょうか?デジカメは無事ですか?
>今日には治ってることを祈ってます(笑)

両方とも重症ッぽいです(汗)
(2006年10月02日 01時17分33秒)

 のんさんへ   むっぽこ。 さん
>親指 痛そう!指吸いがくせにならない?

指吸いすると痛いので
くせにはならなそうです。

>我が家の3年前に買ったデジカメ、もうそろそろギブアップだと思われます。
>ご機嫌により 撮影可 不可があるのです。

あら、では、ウチのデジカメは寿命?
約6年使いました。

>電気屋さんで デジカメを見る・・・。
>旦那と私の場所が遠い・・・?
>私  大きさ、値段 手ごろ
>旦那 でかい! 高い! それってデジカメ?一眼レフ? そして 決して遠くを見てる目ではない!

>あぶねぇ あぶねぇ 何が危ないって ご機嫌斜めのデジカメちゃんより 旦那だぁ!

購入まであともう一歩ってトコですね。
むっぽこ。も立派なデジカメがほしいですぅ~。
(のんさんのご主人派な、むっぽこ。)
(2006年10月02日 01時36分48秒)

 ぱぱだんごさんへ   むっぽこ。 さん
>一度殻のまま軽く茹でると剥きやすいですよ。。。
>殻を剥いたあと塩水に栗を浸し渋みを抜くとホクホク感が出やすいかも?

>まるで“主夫”みたいでしょ?w

さすが!でございます。
むっぽこ。、まだまだ修行が足りませんわっ。
これからもご指導のほどよろしくお願いします♪ (2006年10月02日 01時38分00秒)


© Rakuten Group, Inc.