1125379 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

★ゆんぽ~の只今スロ… ゆんぽ~さん
おんなみち~ただい… むたたんさん
ぼっこれよいどれ日記 ばに〜。さん
しのっぴの日々 しのっぴ121さん
ぼなぺてぃ asobonbonさん
**Diary** たまご姫さん
natural smile すまりぃさん

コメント新着

 むっぽこ。@ Re[1]:お誕生日おめでとう!(06/16) のあ♪♪さんへ ありがとうございます。
 のあ♪♪@ Re:お誕生日おめでとう!(06/16) お久しぶりです! お誕生日おめでとう(^^)
 むっぽこ。@ Re[1]:Happy birthday(06/16) のあ♪♪さんへ お誕生日メッセージありがと…
 のあ♪♪@ Re:Happy birthday(06/16) お久しぶり〜! もうすぐ、誕生日ですね(^…
 のあさんへ@ お返事おそくなってスミマセン コメントありがとうございます! 元気に…
 姉御さんへ@ コメントありがとうございます! コメントありがとうございます! すっごく…
 姐御と申します@ Re:お盆(08/13) ほんとにほんとにご無沙汰してしまってお…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年06月30日
XML
カテゴリ:不育症




今日は、杉ウイメンズクリニック(杉先生に了解を得て病院名を公開してます)に
前回の検査の結果を聞きに行く日。


むっぽこ。母が、むここ。とお家でお留守番じゃつまらないと言うので
3人で電車に乗って新横浜へ。


むここ。1歳3ヵ月、病院で大騒ぎ!!
受付の方が絵本を貸して下さったんですけど
チラチラ見るだけで暴れまくりでした…(滝汗)


そんなこんなで
むっぽこ。の診察の順番が来たので
むここ。とむっぽこ。母を待合室に残して診察室へ。



太文字=先生
青文字=むっぽこ。




こんにちわ~。



はい。こんにちわ。
えっとね。前回の検査結果だけれどね…






はい。

















治ってます!



















はい???







抗リン資質抗体症候群は、今のところ治る病気じゃないんだけどねぇ
何故だか陽性反応が出てないんですよぉ
この、ひとつ陽性になっているのはウチでしか検査できない(自慢げ・笑)んだけど
悪性の陽性じゃないから問題なしなんですよ。
でねぇ~第12因子も、まったく正常。







出産して体質が変わったんですかね?






出産して体質が変わると、普通は数値が悪化するんだよね…






私って、ヘンテコな体質なんですねぇ~






うん。(←あっ!認めましたわねっっっ)そうかもねぇ。
自分が今まで診てきた人たちで1人治った人がいたんだけど
その人は、なんとなく心当たりがあるんだよね。
むっぽこ。さんは、何か体にいい事しました???




う~ん…特に思い当たりませんが…
あっ!禁酒ですかね?
あ…でも、この前の検査の時は、お酒解禁後です。





お酒、そんなに沢山飲むの???(笑)






うぎゃぁぁぁぁぁぁ~!!

むここ。の泣き声



あ…うちの子泣いてるみたいなんで、連れてきていいですか?



泣いているのは、むっぽこ。さんの子でしたか。
どうぞどうぞ連れてきてください。





むここ。の顔、いろんな液体(涙・鼻水・よだれ)でぐちゃぐちゃでした(汗)
看護婦さんがティッシュを持ってきてくれまして(ありがたい)
顔をフキフキしましたら、反り返って抵抗しておりました。ほほほ。

かわいいかわいいと褒められてご満悦のむここ。&むっぽこ。でした。





めでたしめでたし。





って




終わりじゃないですよ?




今後の治療方針は
検査結果は問題なしなので治療しなくてもいいかななんだけれども
前回の妊娠で、バイアスピリン&ヘパリン自己注射で無事に出産しているわけだし
バイアスピリンは飲んでもらうとして、注射はどうしましょうかね?って感じです。
以前の妊娠(なるみんの時)で15週から出血しているから
胎盤が出来上がる頃の16週まで自己注射しますか。




はい。それでお願いします。




治療しなくちゃいけないんじゃなくて
念のための保険感覚で治療するのって精神的にも楽だよね♪




はい♪♪(注射は苦手ですけどね…)




じゃあとりあえず、高温期になったら飲んでもらう
胃に優しい腸で溶ける薬『バイアスピリン』を
ど~んと半年分出しておきますね。
飲みきっちゃったら、電話をしてからまた来て下さい。
私に会いたかったら予約を取ってもらって
会いたくなかったら受付で薬だけだせますよ(笑)



先生に会いたいので(笑)予約を取ります。
あ…でも、予約がいっぱいだったら薬だけにしますね。




バイアスピリンを飲みきっちゃう前に、妊娠で来院でもいいですよ~♪
その時は、優先的に予約が取れますから安心してくださいね。



はいっ。がんばりますっっ!



本日の医療費8620円(バイアスピリン60錠含む)








★おまけ★

あのぉ~。実は、ブログに不育症の事を書いているんですが
ソコに病院の実名を書いてリンク貼ってもいいですか?




いいですよ~


では、先生の書いた本も宣伝しておきますね♪
(むっぽこ。的には、不育症学級の方がわかりやすくておススメです)


EBMに基づく不育症診療の実際

EBMに基づく不育症診療の実際

価格:2,415円(税込、送料別)

 
不育症学級

不育症学級

価格:2,100円(税込、送料別)





最後に、
先生のぼやき(?)でシメさせていただきます!

本を出した時に、夢の印税生活を心に思い描いていたんだけど
印税って、おこづかい程度にしか入ってこない…





ちなみに
不育症学級(実写版?)は、杉ウイメンズクリニック
無料で受けられます(要予約)


あ…こんな事を書いたら、本の宣伝になりませんわね…ほほほほ。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月30日 23時57分19秒
コメント(2) | コメントを書く
[不育症] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.