080735 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

京島人情長屋日記

京島人情長屋日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

イエティママ

イエティママ

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

熊野の楽しい縁起物… 平八工房さん
数珠、パワーストー… 数珠、パワーストーン専門店「はな花」さん
毎日使う食器だから … SARA-CERAさん
楽天で買える激安商… 激安商品紹介人さん

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
イエティママ@ Re[1]:新しいブログ(01/29) きょろ19さん >こんにちは♪ > >私の…
きょろ19@ Re:新しいブログ(01/29) こんにちは♪ 私のブログにご訪問ありが…
イエティママ@ Re:書評ありがとうございます(01/29) 杉山満丸さん >グリーンファーザーを読…
杉山満丸@ 書評ありがとうございます グリーンファーザーを読んでいただきあり…

Freepage List

Headline News

2009.10.22
XML
カテゴリ:インド映画

チャンドラニー・チョーク トゥ・チャイナ 印度から中国へ
を見ています。なかなか面白いですね。

道のごみ籠に捨てられていた主人公シドゥ(アクシャイ・クマール)育ての親(スニル・ダット?だと思う)を親方として市場の路上食堂で毎日野菜をきざむ日々。いつか金持ちになりたいと宝くじを買っては、神々にご利益を祈っていた。悪徳占い師に帰依し開運のためとわずかな有り金まで騙し取られている。
親方は「自分を信じるんだ」とシドゥに言い聞かせていたが、一向に聞く耳を持たなかった。

中国のある村に埋蔵の宝物を目当てに村を支配する北条(日本人?)を倒すべく、占い師の予言で古の英雄劉勝の生まれ変わりをインドに探す村人。料理人のシドゥを英雄の生まれ変わりと勘違い・・・。

ヒロインはサキとスージー(ディビーカー・パードゥコーン)の二役も良かったです。
アイシュワリア・ライ以来「この人は!」と思う女優さんに出会わなかった私・・・。
この人は本当に綺麗なひとです。

アクションシーンではチョコと物足りない気もしますが、チョコとやりすぎ?のワイヤーアクション、へ?って感じのご都合発明品ありでバカバカしくも面白いインド映画とご都合主義の香港映画の面白いところ取りって感じです。
セットの漢字や小物の漢字が逆さまだったりするのは?中国人のスタッフもいたでしょうから言ってあげればって感じで、そこも漢字文化圏でないところで漢字を使うのって難しいのねっと改めて思いました。


ディピカー1 ディピカー2

音楽も良かったので是非みなさん聞いてね。ウィンク

http://www.musicplug.in/multiple_song_flashplayer.php?songid=52366&br=high&id=30303&page=movies









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.24 20:45:53
コメント(0) | コメントを書く
[インド映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.