146412 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くらしのつくりかた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

くらしのつくりかたへようこそ
シンプル生活をベースに片付け・整理収納・インテリア・ファッションや育児など
わたしの生活を綴っていきたいと思います

PVアクセスランキング にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

楽天カード

2017.01.09
XML
カテゴリ:片づけと断捨離

一人暮らしをしていた頃から、片付けに興味を持つようになったここ数年まで
私にとっての整理収納は動線や頻度、使いやすさとは無縁の
詰め込み収納でした

その枠にいかにキレイに押し込めるか
パズルのように1ピースの無駄もなくギュウギュウに詰める

余裕なんてないから新たなモノが入る余地がない

押入れを見た旦那さんに
テトリスみたい
と言われたのもこの頃でした

まずは必要なモノを選んで残ったモノを収納する

という当たり前の事が出来ていませんでした

今はとにかくシンプルに。
開ければサッと取り出し、戻すことができる

を目指して整理収納していこうとまだまだ試行錯誤しています





私がはじめに片付けに興味を持って見た整理収納アドバイザーの著書です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.09 19:57:12
[片づけと断捨離] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.