162093 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*抹茶好き娘*の抹茶お菓子+αブログ

*抹茶好き娘*の抹茶お菓子+αブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

* jeuwan *

* jeuwan *

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2014.12.11
XML
カテゴリ:感動したこと

 最近、映像に感動することがあまりなかったような気がするのですが、たまたま、NHKのドラマ10『さよなら私』のワンシーンが、本当に綺麗でした。

『さよなら私』は、強い絆で結ばれた2人の女性の心が入れ替わる話ですが、全く異なる道を歩む2人の生き方だったり、家族を思う気持ち、襲ってくる病魔、充実したストーリーに惹きこまれます。

主人公ふたりを、永作博美さんと石田ゆり子さんが演じています。

その2人を取り巻く家族も、友人も、ベテラン俳優さんたちが、余すところなく演じています。

個人的には、友人役であり、男の子ふたり(のち3人)のお母さん役で登場していた、佐藤仁美さんは、本当にハマリ役だったと思いますウィンク

脚本は、ベテランの岡田惠和さん(男性)で、繊細な語り口だな・・・と思いました。さすがです。

 

私が個人的に感動した場面は、主人公ふたりがケーキを食べるシーン星

永作博美さんが白のニット、石田ゆり子さんが朱のニットを着ていて、テーブルについて、永作さんは赤のキューブ型のケーキを食べ、石田さんは白のケーキを食べるシーン。

こうやって書くと、何でもないように感じるかもしれませんが、部屋の中に差し込んでいる光だったり、バランスの全てが本当に美しかったウィンク

ドラマのワンシーン、ワンシーンがこれだけ丁寧に創られていることは、本当に素晴らしいことだなと感じました。

エンドロールで、美術;小澤直行、とお名前があったので、この方が中心に采配を振るわれているのでしょうか。

映像と色の綺麗さに惹きこまれた瞬間でした号泣

 

 

 

よろしければ、応援をお願いいたしますぽっ(ランキングは気にしておりません。どなたかがほっこりしてくださっているのが分かると嬉しいです。)
blogramによるブログ分析

 

 

 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.11 21:53:56
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.