055699 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Machecroute

Machecroute

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

guruguru2012

guruguru2012

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

October 31, 2009
XML
カテゴリ:洗濯
ディズニーに着ていったスカートがコーデュロイだったので、今日はそれをお洗濯。
自宅で洗うと表面にシワが浮かぶけどアイロンかけるわけにはいかないし…というお悩み解決のやり方があります。といっても自己流なので、これがベストかどうか判らないんですけどね。

まずはおしゃれ着洗いで丁寧に洗います。
洗濯機でがんがん回したりとかはしないでくださいね;
表面がこすれるとそれだけ毛がはげて行きます。
脱水もできれば最後だけ、短時間(速度がでてから5秒くらい)で。

内側に手を入れてぱんぱん広げてハンガーで室内干し(表面はできるだけ触らない)。
ここまでは至って普通。

で、ここからなんですけど 完全に乾ききる前にブラシをかけちゃうんです。
干した直後はNG。まだ表面の毛の部分も濡れてて固まってるので痛めるだけです。
乾ききってからもNG。シワの付いたまま乾いてその形で固まってしまってるのでなかなか元には戻りません。

表面の毛は乾いてるんだけど生地自体はまだ生乾きの干してから4~5時間くらいの段階で、全体にざっくりブラシをかけて毛並みを整えるととても綺麗になりますよ。

その状態で半日放置して完全に乾かした後、裏からかる~くアイロンをあてます。
ここでは絶対に力を入れないように。アイロンをすこし浮かし気味にして、毛のベースになってる生地だけにアイロンをあてるイメージです。 最後にもう一度ブラシをかけると完璧。

ちなみにブラシは↓こういうタイプのでやってくださいね。



KENT洋服ブラシ
とかお勧め。 とっても綺麗になりますよ。
この手の洋服ブラシはとても重宝なので、いいものを一本は是非もっていて損はないです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 31, 2009 06:52:40 AM
[洗濯] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.