北海道庁のブログ「超!!旬ほっかいどう」

2013/02/28(木)13:08

AIR DO機内誌『rapora(ラポラ)』3月号プレゼント!

北海道総合政策部知事室広報広聴課広報グループです。   道内の空港を拠点に東京(羽田)、仙台、福島、新潟、小松、富山へと路線を展開している北海道の翼AIR DO。 3月31日(日)からは、新たに2つの新路線「札幌-岡山線」と「釧路-東京(羽田)線」に就航します。 ※新路線の就航についてはこちらをご覧ください。  http://www.airdo.jp/information/info_newroute_2013mar.html AIR DOの機内誌『rapora』。 3月号の特集は「大地の恵みで醸す『北海道の地酒』」      北海道産の高品質な酒造好適米の登場で、 「水も米も100%道産」にこだわった“地酒”が次々誕生しています。  rapora3月号では、“北海道の地酒”の蔵元を訪ね、その魅力をたっぷりご紹介。 伝統を守りながらも未来へ向かう北海道内13の酒蔵を掲載する“北海道酒蔵MAP”では各酒蔵の自慢の1本も! また、北海道の情報を発信する『赤れんが通信』は、「北海道の羊が面白い!」 高級食材として注目される“サフォーク種”など、近年再び脚光を浴びている北海道の『羊』をご紹介しています。 『rapora』3月号は、道庁1Fロビー道政広報コーナーで250部限定で無料配布していますので、ぜひご覧ください。もちろんAIR DO機内で読めますので、AIR DOをご利用の際には旅のお伴にして下さい。 株式会社AIRDOについてはこちらをご覧ください。 http://www.airdo.jp/ap/index.html 機内誌「rapora」についてはこちらをご覧ください。 http://www.airdo.jp/flight/service/rapora.html また、(株)AIRDO様のご厚意により『rapora』を毎月10名の方にプレゼントしています。 『rapora』3月号プレゼントご希望の方は、「北海道メールマガジンDo・Ryoku(動・力)」3月1日配信号でお知らせしますので配信をお待ちください! 北海道メールマガジン「Do Ryoku(動・力)」の登録がお済みでない方は、コチラから登録をお願いします。 http://www1.hokkaido-jin.jp/mail/magazine/ 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る