北海道庁のブログ「超!!旬ほっかいどう」

2014/10/31(金)14:54

映画大好き人間、網走に集まれぇ!

北方領土(1070)

                           ★ 総務部北方領土対策本部です ★ 11月7日(金)から9日(日)まで網走市のエコーセンター2000(オホーツク・文化交流センター)で第7回オホーツク網走フィルムフェスティバル(網走映画祭)が開催されます基本コンセプトを「映画を"観る""語る""創る"」とし今年は「命、煌めく」(いのち、きらめく)をテーマに網走に縁のある作品や話題の秀作など12本が厳選され上映されます 上映映画の選考にあたり第2次世界大戦後の北方領土(色丹島)を舞台に突如としてやって来たソ連軍が引き起こす混乱や不安の中懸命に生き抜こうとする幼い兄弟の織り成す切なく過酷な物語がいまだに解決していない北方領土問題の重さと深さを伝えている「ジョバンニの島」が命の意味を問う名作として選定されました  「ジョバンニの島」は2回上映され1回目は8日(土)11:30~2回目は9日(日)11:20~ となっていますまた9日(日)18:30からはこの映画の原作・脚本を担当した「北の国から」の脚本で有名な杉田成道氏に映画のモデルとなった北方領土の元島民の得能宏氏も加わって映画対談が予定されています この映画祭は鑑賞券を購入すると期間中上映される映画(12本)すべてを見ることができ驚くべきは鑑賞前売り券はナント1000円!! 映画好きでなくともエーッ!!!ホントにぃー!!!って感じでびっくりマークだらけです そのうえ、映画上映のみならず・巨匠監督、有名俳優たちが制作のエピソードや地域の魅力を来場者と楽しく語るぶっちゃけトーク(映画対談)・映画の特殊メイクと映画づくりが体験できるワークショップ・豚丼、ペペロンチーノ、カレーナンのほかネーミングだけで食欲がそそられる「オホーツク三色丼」など、会場で地元グルメを提供するシネマ屋台・映画関係者とグラスを傾けながら交流できるパーティーなど映画ファンにとっては、まさしく垂涎のイベントです チケットは網走市内各所のほかローソンチケット(Lコード:11481)、チケットぴあでゲットできます すぐれた作品を上映することで映画への親しみと地域資源の再発見創作活動のきっかけづくりとなることを期待しています映画ファンは、網走に集合!! ☆映画祭公式ホームページはこちら(詳しい内容をご確認ください。)http://abashiri-filmfes.com/映画ロケ地めぐりマップ(http://abashiri-filmfes.com/images/locamap.pdf)も掲載されていますよ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る