北海道庁のブログ「超!!旬ほっかいどう」

2017/02/28(火)18:42

超!!旬かみかわvol.255 比布町「JR比布駅の『ピピカフェ』にようこそ~オールぴっぷの『TKG』もあるよ~」

上川(かみかわ)地域(688)

上川総合振興局 地域政策課の アオキチ です。 今日は、比布町の交流スペース「ピピカフェ比布駅」のレポートをお届けします。 JR比布駅といえば…ピップエレキバンのテレビCMで、お馴染みですよね(昭和55年頃~の放送ですが…)。 当時のピンクの駅舎は、老朽化のため、建て替えられ、平成28年に新駅舎が完成。 これにあわせて、交流スペース「ピピカフェ比布駅」が誕生したのです。 せっかくなので、車ではなく、JRで行ってみました。 乗り鉄、撮り鉄と思われる方も一緒に降車。今日は快晴、真っ白な雪を背景にいい写真が撮れたでしょうか? ちなみにピピカフェからは、駅の様子がよく見えます。 のんびりランチをいただきながら、スローな時間を満喫できます。 今日は、土曜日。土日祝日ランチメニューで、目を引くのは、冬季限定「ねぎとじゃこのピザ」ですね。 比布特産の「千本ねぎ」と「なんばんみそ」、そして「じゃこ」のコラボです。 雪の下で一冬寝かせたジューシーなねぎに、甘いお味噌がからみ、さらにカリカリサクサクのじゃこがあわさると、やみつきのお味に!冬限定。オススメですよ。 なお、ピピカフェの中央には、比布の特産品が並びます。 やはり、オールぴっぷの「TKG」(たまごかけごはん)に目がいきますね。 卵は、大熊養鶏場の「かっぱの健卵」、お米は、比布で生まれた「ゆめぴりか」、そして、ピザにもトッピングされている「小ねぎ」を使った醤油の3点セット。 一度食べたらファンになることうけあいです。 そのほか、ピピマルシェのパンも販売されて、店内でいただくこともできますよ。 JRの駅は、通常、電車に乗るために利用する施設ですが、比布駅は、ここ自体が目的地になっています。是非、お越しくださいね~ 【ピピカフェ比布駅】 住 所:上川郡比布町西町2丁目6番1号 電 話:0166-73-8388 定休日:火曜日 営業時間:9時00分~19時00分 カフェ営業時間:10時00分~19時00分(18時30分ラストオーダー)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る