2017/03/30(木)12:23
美幌博物館講座でふるさとを知ろう!
皆さまこんにちは!
美幌町のQです。
自分たちが住んでいるところには何があるのかな?
それを知るには知識の宝庫、博物館が一番です
美幌博物館では、そんな素敵な講座が開催されました
【美幌の自然を守れ!】
美幌高校農業科野菜班の生徒が、ふるさとの自然を守るために行っている地域連携活動の報告を行いました。
町名と同名の美しい川、美幌川
しかし、そこには不法投棄された外来種「ウチダザリガニ」が繁殖し、生態系に悪影響が出ていたのです
そこで野菜班の生徒たちは、博物館、東京農業大学オホーツクキャンパスと連携し、実態調査や駆除に乗り出しました。
そして農業科の生徒として、さらにその駆除したウチダザリガニを肥料に変え、それを与えた野菜の品質等実証実験も行いました。
野菜によって結果は異なるものの、ニンジンやカボチャ、ゴボウなどに見事な成果が出ましたよ!
さらにさらに、ウチダザリガニはロブスターのように美味しくいただくことができるということで、育てた野菜の使って試食会を行い、これが大好評!
ウチダザリガニinほうとう食べてみたかった・・・。
今後は、継続して美幌川の環境保全に努め、更なるウチダザリガニ肥料の研究、そして地域の子どもたちへの普及啓蒙活動を目標としているそうです。
地域でこんな活動を行っているとは驚きです
そして何より、ウチダザリガニの命を駆除してふるさとを”守り”、肥料・料理にして”活かし”、そしてこの活動を”広めて”いきたい!という高校生の強い想いが、ここ美幌にあったということが、一番の素晴らしい発見でした
この他にも、オホーツク文化を彫刻製品からアプローチした講座や、美幌に縁のある画家の作品から、光を表現する技法について学芸員さんからお話しをいただきました。
新しい発見があるだけでなく、新たな視点も学ぶことのできる博物館。
面白い企画展示も行っていますので、是非美幌博物館に足を運んでくださいね
美幌町ホームページ
美幌町フェイスブック
美幌博物館フェイスブック