北海道庁のブログ「超!!旬ほっかいどう」

2018/12/05(水)13:44

AIRDO機内誌『rapora(ラポラ)』12月就航20周年リニューアル号!

​  総合政策部知事室広報広聴課 広報企画グループ 背番号149番です。​ ​​ 道内の空港を拠点に、東京(羽田)線をはじめ、札幌-仙台、名古屋(中部)、神戸線や、函館-名古屋(中部)線を展開している  ​​​​「北海道の翼」​AIRDO​​​。​​  AIRDOは、平成30年12月20日をもって就航20周年となります。​ そんな記念月の12月は、AIRDOでの旅のお伴、​機内誌『rapora(ラポラ)』がリニューアル​!!​  リニューアル号の12月号は特別に表紙もスタイリッシュデザイン ​  12月号の特集はリニューアル号にぴったりな企画、  その名も​​「次世代の北海道」​​。​                   海が見える牧場の3代目、フルリノベーションホテル、施設美術館に道北のアウトドア文化を提供するタブロイド…。道内格地方で活躍する担い手たちによる、わくわくするような個性豊かなアプローチを、スタイリッシュにご紹介します。ニュージェネレーション達を一挙ご紹介! 就航20周年を記念して、制服もリニューアル!​  そして、北海道に移住してきた皆さんの暮らしをご紹介する​「北海道移住ライフ」​もデザインリニューアルして連載継続♪​   三笠市に移住した、ブドウ栽培農家の濱田さん。新規就農までのエピソードや移住を決めたきっかけ、今後の夢・目標など、ご家族の皆さんと一緒に紡ぐ活き活きパワフルとした暮らしとともにお話ししてくださいました。 また、北海道150年の歴史を振り返るコラムでは、高校生レストランがオープンしたホットなまち、空知管内・三笠市を紹介しています。                       『rapora(ラポラ)』12月号は、AIRDO機内でお読みいただける他、道庁1Fロビー道政広報コーナーでも、冊数限定で無料配布していますので、ぜひご覧ください。  機内誌『rapora(ラポラ)』については、こちらをご覧ください。 ​https://www.airdo.jp/flight/service/rapora.html​  このたび、(株)AIRDO様のご厚意により『rapora(ラポラ)』を10名の方にプレゼントします。応募方法などは、「北海道メールマガジンDo・Ryoku(動・力)」12月7日(金)号でお知らせしますので、配信をお待ちください!  メールマガジン「Do Ryoku(動・力)」の登録がお済みでない方は、コチラから登録をお願いします。 ​http://www1.hokkaido-jin.jp/mail/magazine/​  (株)AIRDOのHPはこちらから ​https://www.airdo.jp​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る