|
カテゴリ:伝統行事
くよーなーら♪(こんにちは)
本日の「石垣島・八重山日替わり!チャンプルーブログ」は、 ANAインターコンチネンタル石垣リゾート がお届け致します(^-^)ノ 沖縄、八重山には、おいしいご当地グルメや食べ物が数多くございますが。 毎年この時期に欠かせない、季節感がある お餅 はご存知でしょうか その名も 鬼餅(ウニムーチと読みます)!! なんだか、おどろおどろしい名前ですよね・・・鬼餅。 ちなみに香りの良い月桃(げっとう)というショウガ科の葉に包まれることから、 カーサ(葉の意味)ムーチーと呼ばれることもあります。 言い伝えによると・・・ 鬼となって人々や家畜を襲うようになってしまった兄 その妹が、餅の中に鉄の塊を入れて食べさせ、ひるんだところを退治 これが旧暦の12月8日であった事から、その日は健康・長寿を祈願して、 鉄の入っていない餅を食べる慣わしになった という事らしい。 ちなみに今年は、去る1月19日が旧暦の12月8日でした。 スーパーやお店には、多くのウニムーチーが並び、毎年恒例の光景が見られましたよ♪ 材料さえあれば、わりと簡単に作れる為。 手作りのウニムーチーを用意したご家庭も多かったはず。 ちなみにワタクシは、久しぶりに手作りに挑戦しました まずはこちら、もっともスタンダード?ポピュラー?シンプル?な白のウニムーチー あんこ は入っておらず、ほのかな甘み、餅本来の味を楽しみたい方におすすめ♪ 味のバリエーションは、他にもあり、例えば紅芋を使うとこんな感じになります♪ 紫芋を使えば、色合いは更に濃くなりますよ♪ 個人的には甘味・風味豊かな、黒糖フレバーなどもおすすめ♪ でもちょっと待って!! ウニムーチーは冒頭で説明したように、月桃の葉に包まれているのだよね? つまり写真のように、葉を開けるまで・・・食べるその瞬間まで・・・ どの味か分からないって事!?Σ(`□´;) 鬼じゃなくて、むしろロシアンルーレット的な!?Σ(`□´;) なーんて、心配は無用 お店で買う時はシール表示などに加え、 イメージしやすい様に、色の付いた紐などで巻かれている事がほとんど。 ちょうどこんな感じ ~ おまけのムーチーうんちく話 ~ ★子どもは、年齢の数だけ吊るして毎日ひとつずつ食べる! ★食べた後に残ったカーサ(葉)で風車を作り、厄除けとして門柱の両サイドに飾る! ★ゆで汁を打ち水として庭先にまく!その時に、魔よけのおまじないを唱える!! でもやっぱり、正月明けとはいえど・・餅の食べすぎには注意です(^▽^)ノ それでは今日はこのへんで 石垣市観光協会WEB委員会』 『石垣島・八重山!日替りチャンプルーブログ』は八重山病患者を応援♪します!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2013年01月23日 15時34分28秒
[伝統行事] カテゴリの最新記事
|