649464 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

お気に入りブログ

もう6月! neko天使さん

北海道猛牛組合、春… ピエトロ5539さん

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.10.27
XML
カテゴリ:バイクニュース
そういえば昨日雑誌で見たのですが、
ビューエルのUlysses(XB12X)が新型(XB12XT)になって
・ロングスクリーン
・ロード向きタイヤ
・低シート高
という変更があった、と。

あいかわらずかなり無理矢理な車種だと思いますが、
(特にリアは無理に伸ばした感が)
なかなかおもしろそうです。
リアシート周りが寂しいので、サイドケースか、サイドキャリアをつけるときれいに収まりそうな気がします。

電源ソケットが2箇所、フロントカウルとシート下にあるのはうらやましいなぁ。

ショコラティエ・エリカのマ・ボンヌ

ボロボロに見えますが、元は大きい塊です。
ミルクチョコの中にマシュマロとクルミ入り
5cm×5cm×15cmで1,365円とこれまたお高い。

チョコは甘めです。クルミのアクセントが効いてるので、甘い方がいいのでしょうか。

全国畳産業振興会というお堅い名前の団体があるのですが

畳メイドが
歌が

畳ネクタイに畳名刺入れ?

もっとストレートに、畳OAフロアとか畳会議室とか本来の用途で押せないものでしょうか。

っていうか畳ならメイドじゃなくて女中とか仲居とか、和服にタスキとか割烹着とかそういう層を攻めるべきではないかと
もしくは赤襦袢(略






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.27 23:30:13
コメント(8) | コメントを書く
[バイクニュース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.