149406 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

水道屋さんの修理報告

水道屋さんの修理報告

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まつ6682

まつ6682

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

蛇口修理

(8)

トイレ修理

(2)

排水つまり

(2)

修理報告

(2)

現場報告

(0)

便利グッズ

(2)

パソコン

(1)

ソフト

(4)

プリンタ

(0)

日記/記事の投稿

カレンダー

お気に入りブログ

だるだるですね 雨… New! Happy Birthday!さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2006年07月04日
XML
カテゴリ:蛇口修理
今回の修理は蛇口の水漏れです。

洗面所の湯水混合水栓の蛇口の水が止まらないとの事。
早速、お伺いして、見てみると蛇口を閉めても水が出っぱなしで、止まりません。
洗面所の下にある、お湯のアングルバルブを閉めてみると、水が止まります。原因はお湯側の蛇口と判明。

早速、お湯の蛇口のハンドルをはずしてコマパッキンを取ってみます。
すると、蛇口本体のお湯が出る穴のところに、ゴミが・・・。
取り出してみると、はんだカスが出てきました。写真のパッキンの下にある、ゴミがそれです。
給湯配管の接続のロー付けに使う半田のカスでした。建築時のロー付け時にはみ出た半田がとれて、パッキンのところで、ひっかかっていたのが、水漏れの原因でした。
ちなみに、このお宅は建築してから、10年以上たっているものです。

給湯配管で、銅管を使用したものでは接続部分のところからはみだした半田が、あとでとれて流れてパッキンのところにつまることがときどきあります。

半田にかぎらず、接着剤のカスなどがつまることがあります。小さいカスなどは、流れてしまいますが、大きいとなかなか流れないでパッキンの所にはさまってしまいます。
そうなると、いくら蛇口を強く閉めても、水が止まりません。一度蛇口を全開にして、水をいきおいよく出してみましょう。水のいきおいでカスがとれる事があります。

今回の場合は、それでもだめでしたので蛇口パッキンの分解となりました。

蛇口のハンドルを強くしめても、だめなら、パッキンのゴムの劣化、またはゴミのつまり、蛇口自体が10年経過している場合などは、蛇口本体の劣化が考えられます。
蛇口のパッキンは早めに交換することを、おすすめします。パッキンは消耗品とお考えください。
強く、蛇口を閉めて水を止めている場合は、蛇口本体を早く消耗させているとお考えください。
新品の蛇口は軽い力で水が止まるので、驚かれると思います。

最近のシングルレバーは、普通のハンドル式の蛇口と構造がまったく違いますので、水が止まらなくなった場合は無理に止めようと、ハンドル操作をしないでください。中には、セラミックカートリッジという部品が入っていて、中のセラミックが割れたりすると、水が完全に止まらなくなります。

今回の修理は蛇口の修理でしたが
たかが、半田カス、されど半田カスでした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月05日 09時37分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[蛇口修理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.