1938765 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マダムマリィの好きなモノ

マダムマリィの好きなモノ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

madam mary

madam mary

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

カヨちゃん0526@ Re:母のMRI検査とアンテナケーブルの端子。(06/06) New! 頼れる人ですねー  すごいです。 お母さ…
madam mary@ カヨちゃん0526さんへ New! 私も初めて見ました。 夫はたまに安い花を…
madam mary@ カヨちゃん0526さんへ New! 今日も通院で疲れたので 明日は午前中休む…
カヨちゃん0526@ Re:大病院の受診、疲れました。(-_-;)(06/05) お疲れ様です 通院でも ほんと時間かか…
カヨちゃん0526@ Re:水色のカーネーションとユーパトリウム。(06/04) わ~ 初めて見ました♪ ご主人センスある…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.06.04
XML
テーマ:家庭菜園(57418)
カテゴリ:花・植物
今日は雨も上がったので、ちょっとベランダの植物達の世話をしました。

アイスバーグ080604

アイスバーグの蕾が大分開いてきました。
純白の薔薇のはずなのですが、今のところちょっとピンク色っぽいです。

ベランダの薔薇達.080604

最近になって薔薇の鉢がこんなに増えてしまいました。

左の鉢は夫の仕事場から持ってきた挿し木の薔薇です。
これが紫の薔薇なら、近所の友人にプレゼントする約束になっています。

でももし、蕾が開いて紫以外の色だったら、仕事場に戻し、すでに紫の薔薇が咲いた別の鉢を持ってくることになっています。

手前の3つの鉢はミニバラで、左の2つは実家からもらってきてものを鉢に植えたものです。

右端のものは先日、見切り品で買ったものなのですが、アブラ虫が発生してしまい、見つけるたびにつぶして、今日は鉢にアルミホイルも巻き付けてみました。

先日から竹酢水の薄めた液とトウガラシ酒をスプレーしています。
効果があるといいのですが。

風船かずら080604

風船かずらも大分大きくなってきたので、支柱を立てました。

昨年、ハダニが発生したので、これだけは雨があたる場所に置いてあります。

ベランダの野菜達080604

さて、こちらは今ある野菜達です。

昨年からあるパセリは花が咲き出しました。
ミニトマトのわき芽を切っては挿しているのですが、枯れません。
根が出ているのかしら?

メロン080604

ミニバラの鉢から出てきたメロンです。

その後も芽が出てきて、今、3本になっています。

ルッコラ080604

成長の遅いルッコラです。(70日位)

花芽が出てきたので、花が咲いたら食べようと思っています。

三つ葉080604

こちらは三ツ矢サイダーのおまけでもらった三つ葉です。

第一弾は全滅し、これは第二段です。
まだまだ先は長いですね。(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.04 19:35:57
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.