004616 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

初心者でも簡単とりあえず稼ぐ技術

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

無敵の転職アドバイザー

無敵の転職アドバイザー

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

副業

(60)

配信アプリ

(0)

FX勉強会

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.11.08
XML
テーマ:ニュース(99413)
カテゴリ:副業
こんにちは(*´ω`*)いつもありがとうございます

今日は少し気分を入れ替えて、違うお話を。
皆様は日頃 ご自身の人間関係を考えることが
あるでしょうか??

人間は環境動物といわれてるのです
つまり、どんな人と人間関係を作るか、どんな場所に自分の身を置くのかがなかなか大切なのでのです。

周りの人間が自分の目指している方向と違う種類の人間だった場合、著しく何かを達成するスピードとクオリティが下がるのですね(*´ω`*)

つまり、最短最速で自分の理想に向かってゆく為には、普段からお付き合いする人間関係をしっかり考えることは何よりも大切と言えるわけですね

そこで、、、(*´ω`*)b

今回良質なレベルの高い賢い方と人間関係を築くために賢い方のを見分けることのできる口癖を こっしょり教えちゃうのです(*´ω`*)




賢い人を見分ける

口癖ぱーと1✨



「なるほど」

↑これをよく言う方は、基本的に相手の事を一旦受け入れようとする姿勢を持っているということなのです。大切ですね

逆にあまり賢くない方は、すーぐ相手の事を否定してあまり受け入れる気がなかったりするのです

賢い人を見分ける

口癖ぱーと2



「確かに、それもアリだね」

です。
賢い人は自分の主張を持っていつつも、しっかり他の意見を理解し受け入れる姿勢ができているのですね

これにより、1つの意見や価値観に縛られずに成長を続けていくことができるのです。よって賢くて能力が高くなるわけですね

賢い人を見分ける


口癖ぱーと3


((*´ω`*))ワクワク

「あ、それ○○と同じだね」

です。

賢い人は色々な意見や価値観に耳を傾け受け入れることができるので、様々なデータが頭の中に財産として蓄積してるのです

それを積み重ねたことにより、応用力をもって他の事との共通点などに気づく、、というわけですね((*´ω`*))うーむ賢い


いかがでしたでしょうか?
人間は環境動物です(*´ω`*)
しっかりと選んでいき、よりよい充実した人生を送っていきましょう、、

皆様が幸せになりますように(*´ω`*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.21 16:35:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.