2875481 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

映画は娯楽だ!

映画は娯楽だ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mag7cup

mag7cup

Comments

mag7cup@ Re[1]:中華街(03/21) Blue*Hawaii**さん、こんにちは。 中華街…
Blue*Hawaii**@ Re:中華街(03/21) こんにちは 観光地はどこも超満員ですね 1…
mag7cup@ Re:「ザ・ファイター」(03/28) 19580113-mhさん、すみません、また見落と…
mag7cup@ Re:「将軍たちの夜」について(12/06) 19580113-mhさん、こんにちは。 おっしゃ…
19580113-mh@ 「将軍たちの夜」について 1942年の冬、ナチス占領下のワルシャワで…
mag7cup@ Re:「三人の名付親」について(12/12) 19580113-mhさん、こんにちは。 ジョン・…
mag7cup@ Re:「暴走機関車」について(01/22) 19580113-mhさん、こんにちは。 おっしゃ…
19580113-mh@ 「三人の名付親」について ジョン・フォード監督の作品の中で、私が…
19580113-mh@ 「暴走機関車」について かつて黒澤明監督が、映画化に執念を燃や…
mag7cup@ Re:「シンプル・プラン」(04/27) 19580113-mhさん、こんにちは。 この映画…

Favorite Blog

ロボコン電車 Blue*Hawaii**さん

Light & D… WHO-KOさん
今日、何した? 満月5555さん
ショコラの想い アン・ショコラさん
美・サイレント生活 1960ウイドウさん
《兎菊》 ウサコと… 兎菊さん
憂きも一時 小烏丸の”てる”さん
お安い日記 metologさん
ショコラの想い〈2〉 デュ ショコラさん
さこくんの『日々の… さこくんさん

Category

2011.02.08
XML
カテゴリ:犯罪ドラマ
スティーヴン・ギャガン監督の2005年の作品。
中東の石油利権をめぐってCIAのジョージ・クルーニーと、アメリカ石油会社員マット・デイモンが争いに巻き込まれるというストーリーである。
中東の不気味な雰囲気と、大会社やアメリカ政府の思惑がひしめき合い、緊迫感のある流れが感じられた。しかし、事件が進まないのと内容が理解しにくいことが重なり、何が主題なのかいつまでたっても明確にならない。
ジョージ・クルーニーとマット・デイモンが共演しているのに、残念な作品である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.08 11:59:39
コメント(2) | コメントを書く
[犯罪ドラマ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.