まぎぃ別館2

2007/09/23(日)00:26

予約したのに…千葉日産

銀SERENA。(21)

一週間前、営業所に電話して12ヶ月点検とVICS受信不能について確認をしてもらう旨、予約した。あいにく担当の係長が不在だったものの、「係長にも伝えておきます」と言った男性。 今日営業所に行ってみると…、どうやら予約が入っていなかった模様。 代車も慌てて用立てて、まあとりあえず預けてきたものの…。 まあいつもなら後日改めて担当係長から連絡なりもらってたから、それが無かった時点で忘れられちゃってる可能性も感じていたのだが、まさかその通りだったとは…。 「受けたのが今日休みの社員かもしれないのですが…」とのことだが。一応、明日受け取りに行くとき、携帯電話の通話記録の日時を伝えておこう。 いやぁ、代車マーチのたばこ臭いこと…。いわゆるタクシーのようなニオイ。 二日酔い気味の頭にはさらに響く…。 3年ぶりのマーチ。といっても自分が乗っていたのはC11だけど。 こんなに座位・視点が低かったっけ。 椅子前後調整のレバーが小さく、見つからずに焦る…。 パーキングブレーキ解除で左脚を動かし、焦る…。(「サイド」ブレーキだった) ルームミラー、元々こんな視界が狭いのね…。(普段広角パーツ付けてるから) バックに入れようと手はついハンドルすぐ横へ…。(シフトレバーは左下) 駐車時もつい左脚が…。(サイドブレーキだって!(^^;;;) 満タン返し、とのこと。120km走行で何Lだろう。 CARWINGS対応じゃないけど、ナビ付で、やっぱりVICS情報も5~10分間隔で拾って矢印表示されているじゃん。図形情報もちゃんと表示される。 そもそも、始動時はまだ「VICS--:--」の表示だけど、その表示すらセレナの純正ナビでは表示されていない…。やっぱりVICS用の端子がカーナビ本体までつながっていないんじゃないかな…。すんなり治るのだろうか。(一応1年メーカー保証期間のはず)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る