086969 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 ◆◇◆ おさんぽ日記 ◆◇◆ 

 ◆◇◆ おさんぽ日記 ◆◇◆ 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まほ桜

まほ桜

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス

2007年04月22日
XML
カテゴリ:妊娠☆
星29週5日星

出産予定日から考えるとちょっと早いけど
GW中に里帰りを予定しています新幹線
5月中旬に転院するのがベストと言われていますが
GW後自宅に戻ってきても、10日程したらまた実家へ行く事になる。
その頃には9か月に入るし、長時間の移動を繰り返す自信はないし
GWなら旦那も一緒についてきてくれるので、その方がいいかなって。

と決めたのはいいけど、旦那と毎日一緒にいられるのはあと少ししょんぼり
何のために実家へ行くのか考えたら
しんみりしてちゃいけないのですが雫
先生から、実家のお母さんが面倒みるのを
引き受けてくれるのはありがたいことなんだよ、と言われました。
そりゃそうですよね、強い味方の助けを借りに行くのですからどきどきハート
旦那にはしばらく不便かけるけど頑張ってもらって
お産に備えるとしましょうグッド
しかも、前回の健診で3週間分も大きめと言われてるベビちゃん。
母の予想が当たれば、予定日より早く生まれるはずさくら
私も、巨大ベビちゃんになる前になるべく自然分娩で産みたい泣き笑い
早めに産んで、自宅へ戻る時期も早まるのが理想ですきらきら
(それにしても、旦那3200g、私3100gで生まれたのに
なぜデカベビーに育ちつつあるんだろう・・・?ナゾだ・・・)

今の病院で受ける妊婦健診は26日が最後病院
本当ならそこの先生に出産の時もお世話になりたいところですが
一昨年からお産を扱ってないので、どのみち転院しないといけません。
聞けば、里帰り先の病院は待ち時間は2~3時間が
当たり前らしいので、ちょっとユウウツです。。。

ところで、皆さんにお聞きしたいことがあります!
チャイルドシートとベビーカーを里帰り先で買おうか
自宅に戻ってから買おうか迷ってて・・・。
どちらが良いと思われますか??
退院の時、親の車に乗る事になりそうですが
その時にすでにチャイルドシートがないとアウトでしょうか!?車
実家にいる時はベビちゃんを連れて外出しなさそうだし
短期間なので、自宅に戻ってから買いたいと思ってるのですが・・・。
ベビーカーはそういう意味では自宅に戻ってからの方がいいかな?
ってことは問題はチャイルドシートですよね・・・。
そうそう、今日お店でチャイルドシートを見てきたのですが
いろんな種類のがあって、値段の差が大きいですね。
ベビちゃんが常に後ろ向きのものは1万円ほどで買えますが
イスが回転できるものはその何倍も高い!!さいふ
そういう機能ってどれほど役に立つのか・・・??
良かったらご意見お聞かせ下さーいウィンク

長々と書いちゃいましたえんぴつ
明日のためにもう寝ます!おやすみなさい眠い..






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月23日 01時40分29秒
コメント(12) | コメントを書く
[妊娠☆] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

〇〇〇 nuts☆0818さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
MY FAVORITE kantinkontinさん
Hugryo My Chil… Hugryoさん
ワガママ奥様♪ asuka0521さん

カレンダー

コメント新着

ayupan102☆@ Re:生まれました(*^▽^)/☆(12/24) 出産、おめでとうございます☆ そしてお疲…
micchie☆@ Re:生まれました(*^▽^)/☆(12/24) おめでとうございます(^▽^)!!! ベビち…
まほ桜@ こっこさんへ☆ はじめまして♪ とても心強いコメありがと…
こっこ@ Re:もうすぐ出産☆ はじめまして☆ ランダムに飛んできました…
まほ桜@ Re[1]:もうすぐ出産☆(12/17) micchie☆さんへ☆ >いよいよ来週ですか…

© Rakuten Group, Inc.