658975 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のほほんといこう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年08月26日
XML
テーマ:三十路の道(317)
カテゴリ:まゆ&りおの日記
↓プーさん大好き♪何度も(  )')chu♪します^^
2005-08-26 13:30:50
2005-08-26 13:31:32

今までの人生を振り返り、私はなんなく恵まれて育ってきました。
まず兄が2人、姉が1人、そして私は末っ子。
私のお手本はお姉ちゃん。
レストランでご飯を食べるときに「ジュース!パフェ!」と言えば、姉が「ジュースやパフェはね、ご飯を食べてからよ。もしご飯も食べられたらあとから頼むのね」
母親から「何か出前するけど何がいい?」すると寿司好きの私は決まって「お寿司~」。そして姉からはこそっと「お寿司はね、高いのよ。お寿司以外・・」と言われて「そうなんだ・・・・もうお寿司っていうのは控えよう・・・」と幼心で思ったものです。(さほどお金持ちというわけではないけれど、気にしなくて良い家庭だったのですが・・・)
わがまま放題の末っ子だった私はしっかり者の姉がいたので、ほんとに良かったと思います。きっとこのわがままの私のまま育っていたら、友達1人も出来なかったと思います。今はおかげさまでたくさんの友達に恵まれることが出来ました^^
そしてつい最近思うのは「蛙の子は蛙」だなぁ・・・・・と思います。
そっくりになってきましたよ・・・・母に。
そして、まゆたんもきっと私にそっくりになるかもしれませんね。
長女としてお手本となるのは母親と父親です。(末っ子の私の場合は姉が一番近いお手本でしたが)
良くも悪くも両親次第で大きく変わります。
人様に迷惑をかけず、友達作りの上手な子供に育って欲しい。

と言うわけで、今日はまたまた児童館に愛ちゃんママと日和君と出かけて、色んなお友達とも遊んできました。
今日は男の子にブロックをハイどうぞ!としていました。(男の子は、そのおもちゃはいらないよ・・・・という顔していましたけどね^^;)
まゆたんもだんだん遊び方が変わってきています。
この時期は知らない子と遊ばせるのって、大切だなぁ・・・と感じました。

今日は驚くことが1つ。
まゆたんが、ゴーヤを嫌がらず食べました。
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!苦いのに・・・
友達の赤ちゃんが食べていて、真似してあげたら食べました。
これ食べれたらなんでも平気かも?!

りんご いらっしゃいませ~♪ここからお入りください♪リラックマ


りんご 2
パソコンでお困りの方こちらへGO!買うなら一生使えるパソコンを♪オススメ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年08月28日 23時29分21秒


PR

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

*** ほっこり暮らす… *shiibu*さん
★『はなはな』 ほっ… はなちゃん222さん
のんびりママののん… ノンtaroさん
めだ☆えび~きこりん… しっぽ☆88さん
*** しあわせのか… mayu*0331さん
RAINBOW MOM'S BOX rainbowmom777さん
早く来て来てコウノ… みっちゃん1964さん
ウンログ カウントダウン・ブログさん
毎日がたからもの ゆきぽんママさん

© Rakuten Group, Inc.