1405300 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

クラシックどっぷり日記 ~音楽回想~

クラシックどっぷり日記 ~音楽回想~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.02.06
XML
カテゴリ:編曲?変曲!
胃腸風邪は何とか克服?という感じですがまだまだ本調子ではないですが、仕事に行ってます。

以前より告知されており、いつ発売と待ちぼうけしていたんですが、ようやく発売したみたいです。

シューマンの交響曲全集


【送料無料】 Schumann シューマン / 交響曲全集 ロジェストヴェンスキー&エストニア国立交響楽団(2CD) 輸入盤 【CD】

また、シューマンかよ~みたいな感じですが、私は好きですね。

オーケストレーションが下手と言われようが、精神が不安定だと言われようが。

また、今回発売されるのに興味を持つのは意外だからです。

な、な、何と!指揮者であり作曲家、ピアニストのジョージ・セル版という面白さ。

過去にピアノ作品、輸入盤で管弦曲を聴きましたが、やっぱり才能がある人は違います、繊細でとても聴きやすかったです。指揮者としては、厳しく無名だったクリーヴランド管を一躍名門オケに鍛えあげました。日本にも来日しており、シベリウス交響曲第二番は名演奏と有名です。

そんなセルとシューマンの関係性が凄い不思議です。
相当納得できなかったんですかね。

さておき、またこんなマニアックな作品に手を出したのが、奇才であるロジェストヴェンスキー。

今まででも表に出なかった作品を自腹で発見、写譜して演奏したりとかなり面白い人です。

今でも読売日本響を演奏しに来たりしています。

今では、まだ比較的演奏されるストコフスキーの展覧会の絵とか、ただでさえくどいはずのブルックナー交響曲第四番「ロマンティック」のマーラー版を収録したり、なかなか演奏されないニールセンの歌劇「アラディン」の全曲を収録したり、時折変な演奏をしてくれるからついつい手が出てしまうんですよ。

まさにマニアック好みの人です。

だから、聴いてみたいんですね~。

まだまだ隠し玉を持っていそうですね~。

 
受賞記念!輸入盤CD SPECIAL SALERachmaninov ラフマニノフ / 交響曲第2番 ロジェストヴェンスキー&ロンドン交響楽団 輸入盤 【CD】

 
受賞記念!輸入盤CD SPECIAL SALEMussorgsky ムソルグスキー / 『展覧会の絵』 ホロヴィッツ(ピアノ版)、ロジェストヴェンスキー(オーケストラ版) 輸入盤 【CD】

 
【送料無料】 Nielsen ニールセン / ニールセン:付随音楽「アラディン」 G・ロジェストヴェンスキー/デンマークRSO 輸入盤 【CD】

 
受賞記念!輸入盤CD SPECIAL SALESchumann シューマン / 交響曲全集 ジンマン&トーンハレ管(2CD)  輸入盤 【CD】

 
【送料無料】 Schumann シューマン / 交響曲全集 オラモ&ロイヤル・ストックホルム・フィル(2CD) 【CD】

 
【送料無料】 Schumann シューマン / 生誕200周年記念ボックス~交響曲全集、ピアノ協奏曲、ほか ジョルダン、アンセルメ、フリチャイ、ケンプ、フルニエ、チッコリーニ、ほか(7CD) 輸入盤 【CD】

 
【送料無料】 Schumann シューマン / 交響曲全集(マーラー版) スダーン&東京交響楽団(2CD) 【CD】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.06 21:35:50
コメント(1) | コメントを書く
[編曲?変曲!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


bvailcdzhg   zdubyhyqu さん
<a href="http://cheapkamagraonlinesws.com">buy cheap kamagra</a>
<a href="http://generickamagraonlinepnb.com">generic kamagra online</a>
<a href="http://kamagraforsalescs.com">kamagra</a>
<a href="http://kamagraonlinenoprescriptionvbh.com">kamagra online</a> (2013.04.05 23:51:21)

PR


© Rakuten Group, Inc.