3447562 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くまんちゅな日々♪

くまんちゅな日々♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

majyoちゃん

majyoちゃん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

着物リメイク スカ… New! ゆうちゃん5702さん

うちわ祭の足音2024 見栄子♪さん

しあわせ子育て日記 とな子さん
見栄子日記 from 熊谷 山戸 見栄子さん
更年期かあちゃん、… 更年期かあちゃんさん

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

2009年04月22日
XML
テーマ:家電崩壊。(32)
カテゴリ:かみさんづけ

今日は、全自動洗濯機で脱水をしなくても
洗濯物が乾くのか、乾かないのか?の実験をしております。(T_T)

やっぱり、薄型テレビより洗濯機が先だったっと、後悔の嵐台風が・・・

今日、2回目の洗濯途中に洗濯機がスピーカピーっと私を呼んぶ声が!
駆けつけると、脱水作業に入る直前で、エラー表示が点滅。
じゃ、脱水からもう一回やってみよう!ポチっとな。
しばらくすると、またスピーカピーっと叫び声がぁ~
もう、脱水作業はやらないと決めたらしい。
ってことは、故障?Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
脱水前のびちょびちょの洗濯物!どーすんのよ!ショック
今日もお店にはオープン前からお客さんが来てしまって
濡れたままの洗濯物をどうにかするヒマもなかった。
えぇい!しかたがない。
仕事の合間に、一枚ずつ雑巾のように手絞りして干すことにしよう。
~ここで、わかったこと~
フリースの生地は薄手でも水分を吸い取りやすく、かなり重くなってしまうため
手で絞るには限界があり、干すとポタポタっと水が滴る。

お昼ごろ、洗濯物の様子をみると、どれも上半分はいい感じ。
下半分は、絞ればまだ水が出てくる。雫( * ・。)ノ◇""ガンバレ~~~
ここで、やっと緊急事態発生のお知らせをかみさん(=夫)へ告げる。

家電で一番故障してほえー困るものランキングは
1位は冷蔵庫 2位は夏場はエアコン 同率2位に洗濯機かなぁ~(自分調べ)
ま、洗濯機が使えなくてもコインランドリーもあるし、実家へ行くという手も残っている。
忙しさもあって、洗濯機の故障が頭の隅っこに追いやられそうになっていた。
が、かみさんが、そりゃ大変だ!と仕事の途中で電気屋さんをまわり
なんとか、あさって納品してもらうところまで手配してくれた。
ε=( ̄。 ̄;)フゥ アリガトヨ~
ここで、思わぬ出費に私もスピーカエラー音出したいよ。泣き笑い定額給付金が待ち遠しい。

そんでもって、気になっていた家電のエコポントが5月15日から開始。
エアコンと冷蔵庫、地上デジタル放送対応テレビの3品目を
省エネルギー型の機種に買い替える際に一定割合を
「エコポイント」として購入者に還元する制度が、導入されることになった。
洗濯機は入ってなかったね~
なんだか、うれしい。(^^) ← 洗濯機が対象だったら、悔しいです!うっしっし

夕方になって、脱水せずに干した洗濯物たちは、
最高気温24度のほどよい晴れ暑さと、風のおかげでなんとか乾いてきた。
これが、雨の日で部屋干しなければならないとしたら、もうギブアップだった。

我が家の洗濯機さんへ
今までに何度も紙おむつを洗ったり、お札や小銭を洗ったり、
携帯電話までもガラガラと・・・(^。^;;  とにかく苦労かけました。
つい2日前は、噛む前のガムを三枚も洗ってしまい、洗濯層にペタっと引っ付いてたね。
本当に、何でも洗わせてごめん。お疲れさまでした。ヽ(*´∀`)ノ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月22日 18時17分16秒
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.