くまんちゅな日々♪
PR
プロフィール
majyoちゃん
クリーニング店を一人で切り盛りしていたまじょです。 2013年7月でお店を閉店して脱サラじゃなくて、脱お店? 今はのんびりとお仕事しています。
カレンダー
バックナンバー
キーワードサーチ
お気に入りブログ
カテゴリ
フリーページ
コメント新着
< 新しい記事
新着記事一覧(全1511件)
過去の記事 >
世の中はハッピーバレンタインデー 我が家はそんな雰囲気もなく・・・(^^ゞ かのん(中1)は、友チョコだと言って女の子同士で交換して盛り上がったらしい。 今日は、まっしーの5年生最後の参観日だった。 授業内容は体育館で跳び箱。 跳び箱を飛ぶ姿を観られるって、珍しくていいね~(^^) 運動神経がズバ抜けて良いわけでもないけど、まっしーは跳び箱が好きらしい。 8段まで飛べるようになっていた。 ほぉ~身軽だから、飛べるもんなんだね。 で、私の大嫌いな跳び箱の上でクルっと回転する→ 台上前転 あれ、意味がわからん。(*`д´) なぜ、あんな狭いスペースの上で前まわりする必要があるのか? 跳び箱は飛ぶもので、まわるものではない!!って子供の頃に、納得できなかった。 先生は準備体操をちゃんとやってくれて、できない子はできない子なりに できる子はもっとキレイにできるように指導してくれて、 いつの間にか、私も跳び箱飛びたい! もしかしたら、台上前転できるかも??なんて、妄想してしまった。(;^ω^) 頑張って練習した跳び箱を一人ずつ見せてくれることになって まっしーは、7段の「閉脚かかえ込み飛び」を披露してくれた。 閉脚とは、両膝をかかえ込むようにして、足を開かないで飛ぶ技。 両足を開く「開脚飛び」に比べると難易度が高くて、見ていても危なっかしい。 クラスで3人だけがこの飛び方を選んで、みんな見事にできていた。 最初は台上前転ができなかった子もいたそうだけど、全員できるのね! 先生の指導力、子供のやる気でこんなに上達するんだ~って感動だった。 体育の授業の最後に、感謝の手紙を読んで手渡してくれた。 子供たちのそれぞれの言葉に、もらい泣き。。゚(●'ω'o)゚。うるうる まっしーのお手紙も記念に載せておこう。 「母さんへ インフルエンザが治ってすぐ仕事をしてくれてありがとう。 前回も休まなかったよね。もっと楽にしていいんだよ! まっしー PS.もっと外食行こう!」 インフルエンザが治って、すぐに仕事をしたのは、事実だけど 前回ってなに?インフルエンザにかかったの、初めてだったんだけどね・・・ っと突っ込みそうになった。 もっと楽にしていいんだよ~って、深いね。(≧▽≦)彡 もっと、外食行こうって、まっしーの好きな外食はかっぱ寿司(回転寿司)で、 20皿くらい食べちゃうから、そんなに行けないっつーの。(;^ω^) ま、とりあえず私のコトを思って書いてくれたお手紙だから、涙が出るほどうれしかった。 その後、クラスの懇談会で先生が一年分の思い出スライドショーを見せてくれた。 さすが、先生!若いだけあって、選曲がいいね。BGMだけでもグッとくるじゃない。 参観日や運動会でしか子供の様子を見ることができなかったけど 日々の生活を見せてくれて、何気ない日常の学校生活がキラキラ眩しかった。 5年生、11歳のまっしーは、もうあと1ヶ月で終わっちゃって この時、この瞬間はもう取り戻せないんだな~ってしみじみ感じたのであった。
小学校生活っていいね。 ところで、かのんって(小5の時)跳び箱できたの?っと疑問になった。 本人に確認してみると、「台上前転なんてできなかったよ!」っとほざいた。 ま、やる気もなかったのだろうし、できるまで指導してもらうこともなくて 跳び箱の上でボーっとしていたって言うから、(´゚Д゚`)ンマッ!! びっくり。 私もかのんも、まっしーの担任の先生に出会っていたら、台上前転が得意だったかもよ。 (@´゚艸`)ウフウフ 台上前転をこれからやることはないかもしれないけど、 できなかったことができるようになる喜びとか、達成感を味わえることは大切。 台上前転を認めてもいいかな・・・(笑´∀`) やる気を出させてくれる、全員ができるようになるまで指導してくれる そんな先生に出会えたまっしーは幸せだな~って思う一日だった。
「全国最強守り」をゲット!これで就活終… 2023年08月25日 コメント(2)
ついに就活クライマックス? 2024卒 大学… 2023年08月24日
最終面接まで通過ってほぼ合格じゃないの… 2023年08月02日
もっと見る