170431 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Tinta verde

Tinta verde

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.02.19
XML
カテゴリ:動物
朝から出かける予定でいたのに、強い北風が吹く音に怖気づいて出かける決心が鈍ってしまった日曜日の朝。

動物の赤ちゃんらしい姿が見られるのはほんのわずかな期間だけだし、あと2週間もしたら大人と同じ体格になるだろう。

来週の日曜日は予定があるから、今日を逃したらもう見られないわ。

そのことに気が付いた瞬間、怖気づいていた気持ちはさっと消え、いそいそと身支度をして家を飛び出したのはお昼が迫っていた時刻。

そして動物園に13時半の到着。

ユキヒョウの赤ちゃんと対面してきました。



ママと並ぶと体格が小さくモフモフ。顔立ちも幼いのがよくわかります。




地べたでは動きがとても活発。



岩山のてっぺんにいるママのところに行きたいのに、なかなか登れずオロオロしているところ。



がんばって隣の岩にジャンプ。ヒヤヒヤしながら見守りました。



やったー!登れたー!な瞬間。

このあとてっぺんにいたママのそばに行けたのですが、ママはすぐ下に降りてしまい、頑張って下まで降りてくるとまたママは山のてっぺんに。

岩山の上り下りを教えているのでしょう。

地面に降りた2頭が走り回ったり高くジャンプしたり、活発にじゃれ合うところも沢山見ることができました。

隣のエリアには2歳の雄のユキヒョウがいました。



発情期を迎えているらしく、吠えていました。

が、その声はギャアギャア鳴いている発情期の猫そのものでした。



撮影隊の数は10人くらいだったでしょうか。もうちょっといたかも?

一番見える場所にバズーカ砲なカメラを構えた人の群れが固まっていて、その隙間に潜り込むように子供達が無理やり入ってくるという、大人と子供の言葉なき激しい戦いが繰り広げられていました。

後方からそんな様子を見ているのも面白かったかな。




動物園は人間ウォッチングする場所でもあるんだな。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.19 14:06:39
コメント(10) | コメントを書く


PR

Profile

Vals (#^.^#)

Vals (#^.^#)

Category

Recent Posts

Comments

Vals (#^.^#)@ Re[1]:明けましておめでとうございます!(01/02) Y20nnさんへ 空気が澄んでいる冬は、山の…
Y20nn@ Re:明けましておめでとうございます!(01/02) 元旦に高尾山とは気合の入った新年を迎え…
Vals (#^.^#)@ Re[1]:明けましておめでとうございます!(01/02) carameljp55さんへ 富士山は現地に行って…
Vals (#^.^#)@ Re[1]:明けましておめでとうございます!(01/02) BB25さんへ ほんと、富士山が見えると気…
Vals (#^.^#)@ Re[1]:明けましておめでとうございます!(01/02) 猫に足を踏まれるさんへ なかなか写真撮…
Vals (#^.^#)@ Re[1]:明けましておめでとうございます!(01/02) さきばっけさんへ 今年もどうぞよろしく…
carameljp55@ Re:明けましておめでとうございます!(01/02) 明けましておめでとうございます。 雪の…
BB25@ Re:明けましておめでとうございます!(01/02) あけましておめでとうございます。 元気…
猫に足を踏まれる@ Re:明けましておめでとうございます!(01/02) 明けましておめでとうございます! 今年も…
さきばっけ@ Re:明けましておめでとうございます!(01/02) お元気そうで良かったです。 本年もよろし…

Favorite Blog

レンズ比較 M.Zuiko… New! 猫に足を踏まれるさん

オープンガーデンの… carameljp55さん

Splash Hit BB25さん
さきばっけの日記 さきばっけさん

Free Space


© Rakuten Group, Inc.