4465847 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルーマニアックス

ルーマニアックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハンニバルQ

ハンニバルQ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

アストロノオト 第7… New! 武来神さん

UFOキャッチャー フ… ミスランディルさん
Junky Junction 二木らうださん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2016年07月19日
XML
カテゴリ:気になるニュース

2012年 京都  (31).JPG

152年ぶり、龍頭ズシリ 祇園祭・大船鉾 ​​

1864(元治元)年の禁門の変といえば、前年の八月十八日の政変により京都を追放されていた長州藩が挙兵し、市街戦を繰り広げた事件。京都市中が大火になった大参事。その時に大船鉾の大部分が焼失し、152年にわたり巡行できなかったが、このたび大船蜂が新たに龍頭も新調し後祭24日にお目見えするらしい。

4月6日   (14).JPG

気になったのは龍頭を寄進した滝尾神社、最近ちょっとしたパワースポットでも知られている。
2回ほど訪れた事がありましたが、小さい神社ですが龍の木彫りが迫力にはまさに圧巻

2012年 京都  (32).JPG

日本の歴史もサラリと登場するとは、京都とは実に奥深いところ、それよりも祇園祭を見に行きたいものだ。
4月6日   (15).JPG

東福寺や伏見稲荷から近いので一度訪れてみてはいいかもしれません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月16日 20時22分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[気になるニュース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.