4489450 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルーマニアックス

ルーマニアックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハンニバルQ

ハンニバルQ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

花野井くんと恋の病… New! 武来神さん

UFOキャッチャー フ… ミスランディルさん
Junky Junction 二木らうださん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2016年10月02日
XML
カテゴリ:-艦これ-

 

村雨改 セガ  (2).jpg

白露型姉妹の三女、村雨ちゃん登場、長女 白露、次女 時雨、四女 夕立、今回一番艦から四番艦まで全て揃った。もし他の白露姉妹も登場すればもはやラブライブ!及びデレステのようなアイドルグループである。

村雨改 セガ  (1).jpg


村雨改 セガ .jpg

艦隊これくしょん -艦これ- SPMフィギュア ”村雨改 ” セガ

です。

村雨改 セガ  (20).jpg

「いちばーん!」の長女 白露、けいおん!!によく例えられる事がある。

村雨改 セガ  (22).jpg

個人的には”ばくおん!!”の”鈴乃木凛”によく似ている、凛ちゃんのように病的なスズキ偏愛者では無く、性格はいたって普通のようだ。

足柄改二 村雨改 カリオストロ (3) (400x533).jpg

元絵はこんな感じ、今まで登場した白露型の中で一番かわいい。

村雨改 セガ  (4).jpg


村雨改 セガ  (5).jpg

村雨(ニコニコ大百科より)

白露型駆逐艦3番艦「村雨」は、大阪の藤永田造船所で1937年1月7日に竣工した。ちなみに4番艦「夕立」と同日の竣工である。
名前の村雨とは、降ってはやみ、やんではまた降って、のような雨のこと。元は"群れる雨"から「群雨」としていたのが、いつの間にか漢字が変わって「村雨」になったらしい。

ぽいぽいちゃんと同日竣工の為しばし双子みたいな扱いされる、成程よく似ている訳だ。

村雨改 セガ  (6).jpg

出来が良い、特に白露型のシリーズはすべて出来が良い、わりとありがちなキャラによる極端なブレも無い。

村雨改 セガ  (7).jpg


村雨改 セガ  (8).jpg


村雨改 セガ  (9).jpg


村雨改 セガ  (10).jpg


村雨改 セガ  (11).jpg


村雨改 セガ  (12).jpg


村雨改 セガ  (13).jpg

鎖がじゃらり、尻を突き出して鎖を巻いている為かけしからん妄想を掻き立てそうだ。

村雨改 セガ  (14).jpg


村雨改 セガ  (15).jpg


村雨改 セガ  (17).jpg


村雨改 セガ  (18).jpg

初見ではショーツであると思われる部分の布地が非常に小さく、一瞬はいてないと錯覚する事だろう。

ここではショーツはしっかりはいています(;´・ω・)。

村雨改 セガ  (19).jpg

やはりえっちいな、

村雨改 セガ  (16).jpg


村雨改 セガ  (21).jpg


村雨改 セガ  (3).jpg

艦隊これくしょん -艦これ- SPMフィギュア ”村雨改 ” セガでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月03日 09時12分11秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.