4465798 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルーマニアックス

ルーマニアックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハンニバルQ

ハンニバルQ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

アストロノオト 第7… New! 武来神さん

UFOキャッチャー フ… ミスランディルさん
Junky Junction 二木らうださん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2017年08月26日
XML

 

世界名作劇場ラスカルヴィネット.jpg

カバヤ食品「世界名作劇場コレクション」 ☆ラスカルと野イチゴ ☆ラスカルと 子鹿

です。

今から14年前、2003年の5月に販売させた食玩、当時 西日本エリアのみと案外範囲が限られいたのですね。一つ250円+税と当時は結構安かったのですね。
現在ではこの系統コンビニで販売されるフィギュアは最低500円で、ガチャガチャでも300円以上、下手すると平均500円とフィギュアが高価格、高クオリティ化しつつある。

来週以降になるため、今回掘り出してきました。

世界名作劇場ラスカルヴィネット (1).jpg

ラスカルと 子鹿

世界名作劇場ラスカルヴィネット (2).jpg

プライズフィギュアに手を出す前、全10種の内、同じシリーズが出るなんてどんな確率でしょうか?
当時は小公女セーラのセーラとロミオの青い空のアルフレッドが欲しかった気がします、今見ると結構塗装とあってクオリティが酷いですが…それに比べ動物モノの安定してますね。
おそらく海洋堂のフィギュアでしょう、今だにその色も褪せてない。

世界名作劇場ラスカルヴィネット (3).jpg

最近けもフレにハマりどうしてもアライさんに見えてしまう。

ああ、あの頃は良かった。…ってなるかも。

”庶民が好きなものは二つしかない…!!「権力は悪」と「昔は良かった」”とばくおん!!のモジャが言ってましたが、はたして、

昨日、アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の声優の平野綾さんをはじめSOS団のメンバー3人が約11年ぶりに登場し話題を集めたとか。

Twitterの上位に涼宮ハルヒの憂鬱のエンディング、ハレ晴レユカイと聖剣伝説2が上位に上がり、”何年前の話題かよwww”と話題になってました。

まさに、「昔は良かった」という作戦。

自分はあらいぐまラスカルは再放送でしか見てませんが、自分が小さいころ世界名作やタイムボカンシリーズなどの昔のアニメが結構放送されていて特に妖怪人間ベムは怖すぎていまだにトラウマになってます。大人になってから改めて見ても、あれは正直言って内容が大人向けで児童が見るものではありません。

世界名作劇場ラスカルヴィネット (4).jpg

世界名作劇場ラスカルヴィネット (5).jpg

ラスカルと野イチゴ

世界名作劇場ラスカルヴィネット (6).jpg

現在ものによっては高騰しているのですね、この2つは出過ぎて買値が付かないのか、出回らないのかどちらかですね。…現在アライグマ増え過ぎて害獣指定になってます。

昔、一休禅師の肖像画にアライグマらしき生き物が穴を開けて話題になってましが。
TVを見ていてパッと浮かんだ映像ですが、ごろ寝しながら周りはそれこそあらいぐまが何匹もチョロチョロしていて、周りの人が慌てる様子見て”あらいぐま、あらぐま、”と言ってクスッと笑われた姿が登場したのを思い出しました。

世界名作劇場ラスカルヴィネット (7).jpg

あらいぐまラスカルとは、スターリング・ノースの少年時代を書いた自伝小説。
最近になりその真実はアライグマを飼っていて大きくなり手を持て余して捨ててしまうという話と知ってしまった。

あらいぐまラスカルのOPはそう言えば”あわせてくれて”という過去形だった、そんな深く考えてなかったですが。

かみさま ありがとう ぼくに ともだちをくれて
ラスカルに あわせてくれて ラスカルに あわせてくれて
ありがとう ぼくのともだち ラスカルに あわせてくれて

…考えた怖いです。

世界名作劇場ラスカルヴィネット (8).jpg

もちろん、ただ載せるだけではありません、早速あのキャラとコラボさせます。

世界名作劇場ラスカルヴィネット (9).jpg

 「アライさんはその辺バッチリなのだー! 」

14年の時を経てコラボ、このためにあったのかなかったのか、つか、
昨日まで片隅に置かれ忘れていた。あまり関心が無く何となくコーヒー皿の横に置いて為に残ったのかも、他のフィギュアに比べリビングにおけるのだ。

世界名作劇場ラスカルヴィネット (10).jpg

「あー、でもアライさん、ここんとこ歩き過ぎたよー、サンドスターがもう~…」

12.1話のフェックがアライさん気遣い放った怖いっか、不気味な言葉を最後にします。

カバヤ食品「世界名作劇場コレクション」 ☆ラスカルと野イチゴ ☆ラスカルと 子鹿でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月22日 20時37分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[食玩,ミニフィギュア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.