4465819 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルーマニアックス

ルーマニアックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハンニバルQ

ハンニバルQ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

アストロノオト 第7… New! 武来神さん

UFOキャッチャー フ… ミスランディルさん
Junky Junction 二木らうださん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2018年05月26日
XML
カテゴリ:刀剣乱舞


子ネコのあるある、花丸見るかぎりただの白いネコ5匹にしか見えない。
​刀剣乱舞 G賞 ぬーどるストッパーぷち 子虎② ⑤​
です。
​”​鵺​”​がだったらどうしようと思っていました、単体ではコワイ…。
子虎と​子虎Z-II!! ​?
乗りこなしたい某方のような…???ムダモツみたいな…悪乗りあかんやつやろ。
今回はご主人様(五虎退)はぬーどるストッパーではない。
五虎退
粟田口吉光作の短刀。藤四郎兄弟のひとり。
上杉家伝来。この短刀で五匹の虎を退かせたという話からこの名がついた。
が、逆に五匹の虎を連れており、ツッコミ待ちの構えである。
小心者ですぐ内省する。 (公式設定集 刀剣乱舞絢爛図録より)

↑↑上記の名前の由来を踏まえて頭に1匹、足元に4匹の計五匹の仔虎を従えているとか。
5頭の虎+こんのすけと鵺、鵺は獅子王の肩にのってなまけもの? ここで余談ですが、一説には鵺とはレッサーパンダ事だとか。
​ゴローン​
ダメだ完全にネコだ、
フリューさんこういう系のぬーどるストッパーも多く手がていますね、でも置かれている投入しているゲーセンが少ないのかあまり置かれてません。
ドヤ顔でお腹撫でろと要求、
そういえば海洋堂のけもフレガチャも登場しましたがまだ取りに行けてませんが。
もう一つは寝ている子虎、寝る子は育つというが寝てる虎を起してはいけない。
子虎とは長曾祢虎徹の事と思っていた…
よこすか海軍カレー”海軍割烹術参考書”ってまるでー艦これー、間宮さん居るかな?、カレー大会?まさかのフードバトル再発?!
いいや、たまたまフードストックから選んでおります。
日本には虎がいないはずなのに古代からしばしば虎が登場する、戦国時代は加藤清正の虎退治など有名ですが、朝鮮出兵の際に朝鮮半島で見たのか、日本に連れてこられたのか、その辺は謎のままですね。
どちらにしても日本にはいない生き物ですが好んでモチーフにされていたようで。
​大きさ比較、ねこぢゃにゃいでかさ。

刀剣乱舞 G賞 ぬーどるストッパーぷち 子虎② ⑤
でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月01日 20時20分33秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.