4465867 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルーマニアックス

ルーマニアックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハンニバルQ

ハンニバルQ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

アストロノオト 第7… New! 武来神さん

UFOキャッチャー フ… ミスランディルさん
Junky Junction 二木らうださん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2018年08月18日
XML
カテゴリ:けものフレンズ
​​​
​「狩りごっこだねー!」​
サーバルちゃん、本当は14日紹介する予定でした、が、忙しくて今日にすっかり遅くなってしまいました。
えらいこと可愛い、微妙なアニメバージョンを良作に仕上げましたね。
​​​​​けものフレンズ プレミアムフィギュア サーバル (セガ)​​​​​
です。
​「食べちゃうぞー」​
出来もかなり良いので驚いた、クオリティが高すぎる。
プライズでは予算の関係上グラデが少ないですが、元々チープ絵なのでこれでいいかも。
今回ボス(ラッキービースト)付き、実ミライさんの声が吹き込まれていて、いろいろとヒントをくれる。
アニメに忠実なのがイイですね、これは400円でゲット、結局ひろしが結構かかったのでチャラですが、
だいたい普段は1000円~2000円が相場、この十倍するスケールフィギュアが不評だったと聞きます、恐らくあまりもアニメに寄り過ぎたのでしょうね。
フリューのサーバルちゃんも不評だったような、こちらは吉崎 観音氏の元絵を忠実に再現しすぎたかも。悪くは無いがアニメのイメージが強いのでそのままでいたら違和感が半端ないのかもしれませんね。
いま冷静に見ると面白い、2期が出来ないのは残念、
擬人化の一つとして見たらいいかもしれないですね、最近は擬人化がやらた増え過ぎて何が何やら…
良ければ何でもかんでも偏る傾向はそろそろやめた方が良いかも。成功するなんて一握りだよ、
けものフレンズは子供向けでほのぼのした世界観でありながら、時より覗く北斗の拳的荒廃した世界、これが人気だったのかも、たつき監督は天才だったのだな。
2年近く経ってからプライズ化ですか、スケールも出るまで1年以上かかったものな~
色々とおおきなひとの事情があるのでしょう。

​「がおー」​
サーバルキャットの特徴の大きな耳、このアニメのおかげでライオンや虎に比べ地味で小型のネコ科の生き物のサーバルが有名になりましたね。
ボスと呼ばれるサーバルちゃんと同行するラッキービースト、サーバルらフレンズとは一切会話をしない。が、人間であるかばんちゃんとは話せてさっきも言ったようにミライさんの声が録音されている、何かのはずみで映像が投影され更に滅亡説に伏せんが…それ位重要なキャラクターです。
こちらもアニメ寄りのチープなラッキービースト、その特徴のまま立体化してますね。
パンツ…
これはけっこう、しっぽが生え際も萌えるね~
かばんちゃんに指摘されるまで服を脱ぐ?毛皮脱ぐ???事を知らなかったらしい。
サーバルちゃん、大きいと言いますか、頭身が低いため同じスケールでも横長に見えます。
フリューのミニフィギュアと比べてみます、個人的には同サイズのかばんちゃんも出してほしいですが。
大きさスケールと比較、まずは島風ちゃんと、広がっているフィギュアなので少々わかりにくいですね。
次は赤井さんとこちらの方が分かり易いのかも、

けものフレンズ プレミアムフィギュア サーバル (セガ)​​​
でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月03日 17時04分42秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.